2018-05-47:マルシェ プラス デ フェット その2 | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

 私が考えますに、遥か昔は普通に食品を売るマルシェだった。そこへ移民の人々が増えて、変容していったとのではないか、と。肉屋さんもメトロの駅を挟んで両側に一軒ずつ。チーズやバター、パン屋さんはなし。駆け足で巡ったので見逃しもあるだろうとは思いますが・・・。

 

駅を出て、八百屋さんの向かいがバッグ

 

少し行って、突当りに格安の洋服がと思ったら

 

こ~んな感じでビックリ

 

 何だか分からないけど、オモロイ品々

 

お肉屋さんも少ない。でも、なかなかの充実

 

良質なペリゴールの豚なんですね

 

日本人には珍しいウサギのパテ

 

鶏のから揚げ?美味しそう!!

 

お惣菜も若干

 

最後に、お花屋さん

 

👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです

にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ
にほんブログ村

 

パリの案内本が出来ました

アマゾン、丸善、紀伊国屋等で取り扱い中です