2018-05-48:アパルトマンに戻って | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

 この日。マルシェで野菜や果物を買って、約10€。安い!!。パリも外れに近いからでしょうかね。果物や野菜は全部フランス産とのことでした。林檎を試しに1個食べてみましたが、シャリシャリ感はまずまず。5月ですものね~無理むり。

 

メトロで帰ってきました

Hôtel de Ville(オテル・ド・ヴィル)です

 

すぐ近くにパリ市庁舎

 

メトロを出た所に雑貨の

「La・Chaise Longue」(ラ・シェーズロング)

 

そしてデパートの「BHV」

 

パリでも開店待ちをするみたい

 

 今回の初野菜はフェンネル。これがね~、どうやって料理するかってコトを勉強してきたんですよ。もっとも全然難しくないんですが。

 アパルトマンで休憩後は、本日の目的、パリ5区へ。

 

朝の収穫(一番下の白いのがフェンネル)

 

そして粗びきのソーセージ 

 

このソーセージはパリ市内に実店舗のあるお店から

 

👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです

にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ
にほんブログ村

 

パリの案内本が出来ました

アマゾン、丸善、紀伊国屋等で取り扱い中です