とうとう帰国日です。飛行機の出発は夜20時。まだまだ3時ぐらいまで歩きまわれます。まずは残り物を処分しつつ朝食を。フォンテーヌブローのパン屋さんで買ったアップルタルト。とっても美味しかった。上に乗っているアーモンドのクラムが香ばしい!
アップルタルトは大きくて食べ応え十分
ブドウも最後まで美味しかった
朝食後は再びR.Cler(クレール通り)へ向かいます。丁度半ばあたりで交差するRue de Champ deMars(シャンドマルス通り)のチーズ屋さんの「Marie-AnneCantin」(マリー・アン・カンタン)にまだ行ってません。すっごく近いから、何時でも行けると後伸ばしにしていました。
通りに入ってすぐ、チョコレートとマカロンで評判のお店
「DANIEL MERCIER」ダニエル・メルシエール)
「L'Epicerie Fine」レピスリー・フィヌ)には
雑貨等のお土産にぴったりの品々が
お向かいに、またまた「franprix」
そして「Cantin」(カンタン)。閉まってますね~
外にディスプレイがありますが・・・
パン屋さんの「Sebastien」も開いてない
ケーキが買いたかったのに!
軒並みまだお店が開いていません。日曜だもの仕方ない? いえいえ、昨日で(正確には10月30日の午前3時だそうです)夏時間が終了し、1時間繰り下がっていたんです。そろそろ9時だと思っていたら、まだ8時。ビックリしました!
👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです
パリの案内本が出来ました
アマゾン、丸善、紀伊国屋等で取り扱い中です