「ルレ」で休憩を兼ねた昼食後、サンジェルマン大通りを行き‟Saint-Michel(サン・ミッシェル)"を目指します。体力がやや戻って来ました。
途中で見掛けた素敵なエントランス
どうやら、ソルボンヌ大学の医学部らしい
ぶらぶら歩いて行くと、左側に「Rougier & Plé 」(ルージエ・プレ)が見えて来ました。古~いお店で、基本は画材屋さん。子供から大人までを対象に工芸用の素材も色々取り扱っています。時々イラストを描いたりする私と娘は興味深々。ちょっと中に入ってみました。
信号渡って、すぐ
日曜日のみ、お休みです
創業1854年。150年以上前!
店内ガイド
クリスマス用品がいっぱい!
色々な使い道がありそう!
色を塗ってカラフルにして・・・
こちらはパステルだったかな?とにかくスゴイ色の量
様々な筆に
膨大な種類の紙
予定になかったので買い物はしませんでしたが、こういうお店はワクワクします!時間をゆったり取って、またイラスト描いたりの旅をしたいな~と思いました。
👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです
パリの案内本が出来ました。アマゾン、丸善、紀伊国屋等で
取り扱い中です