2014-2-32:一つ星の「Sola」その2 | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

 アミューズ(amuse)の次は前菜です。これも4種類となかなかの数。少量で済ませておかないと、後でお腹いっぱいになっちゃうと言う計算ですかね。

 

①まぐろとラディッシュ、

そしてイベリコ豚の薄切りの重ね合わせ

 

②手長海老の黄色ビーツ巻き

 

アップで見えているのはフェンネル

中にはイタリア産のチーズ

 

③ヤリイカ、さつま芋とイカ墨のチュイル

 

さつま芋との取り合せが案外にぴったり

 

④色とりどり野菜のソテー

 

 ①のマグロとラディッシュの取り合せが良かったですね~。ラディッシュのぴりりとした辛みがマグロを引き締めているんです。母がせっせとパンを食べるので、娘が「おばあちゃん、そんなにパンを食べたら後が入らないよ。」と。返事は「だって、食べなきゃ下げられてしまうから勿体ない。」思わず私は「お母さん、パンが無くなればどんどん持ってくるから、逆効果だよ。」やっとパンを食べる手が止まりました。

 

このパンが自家製かどうか聞くのを忘れたが、

軽く温めてあって食べ易い

 

 

👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです!

にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ
にほんブログ村

 

 

パリ案内の本が出来ました!

Amazon、丸善、紀伊国屋等で発売中です