デザートは3人共、別々に注文しました。まさに別腹?お茶は「DAMMANN FRÈRES」(ダマン・フレール)。流石にね~と思いました。1692年に、あのヴェルサイユ宮殿を造ったルイ14世からフランス国内における紅茶の独占販売権を初めて与えらたお店です。
デザートの林檎のタルト
変わらぬ美味しさに、また感激!
たっぷり大きめのクレーム・ブリュレ
これは意外に普通
クレーム・ショコラ
軽やかでクリミーで、流石の美味しさ
カフェオレはたっぷりで
THE Vert(テ・ヴェール)は緑茶
時間は4時近く
食べている間に、また行列が出来てました
注)ダマン・フレールはパリ最古のヴォージュ広場に本店があります。後年になって訪問する機会に恵まれましたが、意外に気さくなお店でした。
👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです!
パリ案内の本が出来ました!
Amazon、丸善、紀伊国屋等で発売中です