2014-2-23:再訪「Le Comptoir du Relais」その1 | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

 時間は13:30。3人とも、一歩も歩きたくないほど疲れています。お昼はルーブルから近い「Fromagerie Hisada」(フロマージェリー・ヒサダ)の予定でしたが、電話で満席と断られてしまいました。「どうする?」と娘に相談すれば、「予約なしで美味しいお店は‟あそこ”しかないでしょ。」と。で、タクシーで直向かいました。「Le Comptoir du Relais」(ル・コントワール・デュ・ルレ)です。

 着いたのが、14:15。やった!誰も並んでいません。パラソルの前で待っていたら、早速ギャルソンが案内してくれました。

 

ここのエスカルゴは?と頼んでみた

やっぱり母は嫌がったけれど、美味しい!

 

もう一つの前菜は‟テリーヌ・ブーダン”

添えてあるのは林檎のサラダ。これは3人共にOK

 

メインに前回も食べた羊のロティ(ロースト)

 

もう一つのメイン、期待のサーロイン350g

 

 (↑)この肉がパリで一番と言われている肉屋「Hugo Desnoyer」(ユーゴ・デノワイエ)のサーロイン・ステーキです。ほぼ私と娘二人で食べました。母にも食べ易いように小さく切って渡したけれど、中がレア過ぎて無理だったらしいです。

 

付合せのポテト。まろやかで母のお気に入り

 

 

👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです!

にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ
にほんブログ村

 

 

パリ案内の本が出来ました!

Amazon、丸善、紀伊国屋等で発売中です