パリに到着して4日目の朝を迎えました。Rouen(ルーアン)で買ったデニッシュパンを頬張りながら・・・デモのためにスケジュールがグチャグチャになったよね~。本来ならば今日こそ遠出の日だったのに、と色々思案中。
ルーアンのマーケットで買ったパンオレザン、美味!
土曜市で買ったBIOの林檎。やや柔らか目で甘さも酸っぱさも、ほどほど
はぁ、日曜日はデパート以外のお店がほぼ閉店でしょ。Ⓡちゃんは、やっとルーブル美術館へ。私は・・・。そっか!日曜は『Marche Bio Raspail』(ラスパイユのBIOマルシェ)だ!!と遅まきながら、気が付きました。何度も行ってますけどね、季節的には初かも!
メトロの降車駅はレンヌ(Rennes)。出口間違えて、最後尾に出てしまいました
8時台はまだ人通りが少ないんです。賑やかになるのは9時過ぎ
野菜からご紹介しますね~
冬こそ旬の、元気なラディッシュ
エンダイヴもパリッパリ
茸類はやや下火です
甘みが増すという冬のちりめんキャベツ
南瓜の形がオモロイ!
今回の最後はいつも溌剌なトマト
👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです!