『Musée de Montmartre』(モンマルトル美術館)その3 | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

 2年前の一人旅の時に訪れた『ドラクロワ美術館』もそうでしたが、館の大きさでは分からない庭が裏手に広がっていたりします。ここモンマルトル美術館』では、更に更に広々とした美しい庭がありました。この庭でルノワールが‶ぶらんこ″を描いたんですな~。

 

ドラクロワ美術館探訪記はこちら↓に詳しく

貼り付け元  <https://ameblo.jp/nsmrmr2383/entry-12271474207.html>

 

この先にも庭があるらしいけれど・・・

 

想像以上に、広びろ~

 

 

美術館は2箇所に分かれているらしい

カフェにシュザンヌのアトリエ等々

 

ルノワールが描いた場所に「ぶらんこ」のプレート

 

好んでモンマルトルの子供達を描いたプルボの像


 

初めて見るルノワールの「庭でお喋り」(命名は自分で翻訳。違うかも~

 

この坂を下ればパリ唯一の葡萄畑

 

 秋になればワイン祭りが賑やかに行われる、パリの葡萄畑。後からジックリと見に行く事にして、一旦美術館に戻りました。

 

👇ここをポチットお願い出来れば嬉しいです!


にほんブログ村