マルシェから帰って、一息付いて10時。再出発の前に。う~む、レストランの予約いる?いらない?と迷って、1月の『Alliance』(アリアンス)のこともあるし・・・。やっぱり電話することにしました。
ランチの予約を入れる時間。一番良いのは11時ぐらいかもなんですが、予定しているお店は10時台でも電話に出てくれました。最初は英語で、話している間に日本語に。そう!またまた日本人シェフのお店を開拓するんです。お楽しみに~!!さっ、出掛けましょうか。
アパルトマンすぐ近くの『KUSMI TEA』
10時過ぎですが閉まってます(滞在中一度も開いていず)
1号線で‶Châtelet″(シャトレ)に出て
7号線に乗換えます
大きい駅ですが、ここのホームは古いタイプ
‶Censier Daubenton″(サンシエ・ドーバントン)で降車
ホームの大きな案内板で出口をチェック
2番出口にエスカレーター!最近多くなりましたね
‶Eglise″(エグリース 教会)側に向かいます
ほんの少し迷って着きました!
私の目的は‶Rue Mouffetard″(ムフタール通り)です。その通りに面した、この教会。案外に面白いエピソードがあるらしい。12世紀から始まる古~い教会ですが、様々な奇跡が過去に起きているんですって。ホントかなと思いますが、ユトリロも描いているらしいから、中にちょこっと入ってみれば良かったかな~。
👇ここをポチッとお願いできれば嬉しいです