マルシェから、一旦アパルトマンへ | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

 結局、マルシェでチョコチョコっと買い物をしましたが、合計で約10€。安い!!って思います。パリも外れに近いからなんでしょね。

 果物や野菜はメトロを出てすぐのお店で買いました。オジサンに聞けば、果物は全部フランス産とのこと。初夏のマルシェにはメロンがあまり出ていません。ちょっぴり残念。あってもスペイン産みたい。林檎を試しに1個食べてみましたが、シャリシャリ感はまずまずでした。

 

Hôtel de Ville″(オテル・ド・ヴィル)に戻って来ました

 

パリ市庁舎ですね

 

メトロを出た所に『La・Chaise Longue』(ラ・シェーズロング)

まだ開いてません。時間があれば覗いてみた~い!!雑貨屋さん

 

そして『BHV

 

パリでもデパートの前で開店待ちするんですね

 

 ところで、今回の初野菜はフェンネルです。これがね~、どうやって料理するかってコトを勉強して来たんですよ。もっとも全然難しくないんですが。アパルトマンで休憩したら、本日の私の第一目標のパリ5区へ。ちゃんは既にシテ島を目指して出掛けておりました。

 

朝の収穫(一番下の白いのがフェンネル)

 

 

01から始まる電話はパリ市内の固定です

ちゃんと店舗があるお店の出店らしいですね

 

👇ここをポチッとお願いできれば嬉しいです


にほんブログ村