‶R.du Four(フール通り)″を抜けると、メトロ‟Mabillon(マビロン)″駅に出ます。そこから二つ目の‶Maubert –Mutualité(モベール・ミュチュアリテ)″。何度来たことでしょうかね。もちろん、お目当てはチーズ屋さんの『Laurent Dubois(ローラン・デュボワ)』。
左岸を横断するメトロ10号線のほぼ中央が‟Mabillon″
乗車方向は‶Austerliz(オステルリッツ)″駅
エスカレーターを上って目の前(左端)
来る度に新しいチーズを発見します
左端、昨年無かった『エシレ』が入荷。お隣はボルディエ
上の画像、左端は滅多にお目に掛れない『La baratte du cremier(ラ・バラッテ・ドゥ・クレミエール)』。日本では認められていない、 無殺菌の牛乳から作るんです。賞味期限短し!!なので、食べた時にはちょっと味が落ちていた思い出が。パリのデパート等にも(多分)置いていない数少ないバターでしょう。
👇ここをポチッとお願いできればうれしいです

にほんブログ村