R.du Four(フール通り) | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

 ‶R.Cherche-Midi(シェルシュ・ミディ通り)″を抜けた先は、目指していた‶R.duFour(フール通り)″です。う~ん、どうだろ?銀行とか事務所とかが多くて、あいま合間にブティックがあるんですが、知っているメジャーなお店が多く・・・。ちょっと肩透かしな感じを受けました。

 

ここからR.du Four(フール通り)に入ります


ガッシリした靴が人気の『Timbarland(ティンバーランド)』


Soldesの中に日本語もある(左下)『LA BAGAGERIE(バガジェリー)』

 


子供ブランド『PETIT BATEAU(プチ・バトー)』もソルド


すっかりお馴染みの『KOOKAI


『Heyraud(ヘロー)』は手頃なお値段でオサレ


おまけでクッキーの『Laura Todd(ローラ・トッド)』


 この↑クッキー屋さん「世界で一番おいしい」なんて噂があるそうです。フラリと入ったところ。ナチュラルがウリって大好きだけど、すっごく高い!!普通のクッキーの倍はしていました。「ステラおばさん」のクッキーに似ている等と言う話もありますが、素材はもっと良さそうでしたよ。


👇ここをポチッとお願いできればうれしいです


にほんブログ村