村の雑貨屋さんとして親子代々続いて来た『Christine Ferber』(クリスティーヌ・フェルベール)さんのお店には、日本人スタッフの方もいました。北海道の方のように、ジャム作りの勉強に来ているんでしょうかね。
カラフルな食器類
左はフェルベールさんデザインのクグロフ型
これも買えば良かったな~ エコバッグやら手提げやら・・・雑貨もいっぱい!お店は駅のキオスクの役割も
野菜に果物まで。小さなスーパーです
とっても盛況でした多くの有名なパテシェからも認められている、フェルベールさんのコンフィチュール。それ以外にもアルザスの伝統菓子である〝Kouglof″(クグロフ)も定評だそうな。年に一度パリで催されるサロン・ド・ショコラに出しているチョコレートも美味しいんだそうです。2015年に行った時には出会えていたんですねぇ。残念、知らなかった!
『Le Salon du Chocolat(サロン・ド・ショコラ)』
の詳しいお話は↓こちらで
貼り付け元 <https://ameblo.jp/nsmrmr2383/entry-12115700693.html >
👆👇ここをポチッとお願いできればうれしいです