メトロを乗り継いで‟École Militaire”に戻ったのは午後5時過ぎ。真っ先に、チーズ屋さん『Griffon』(グリフォン)へ向かいました。店内で、ゆっくりと見てみれば。小さい間口ながら色々あるんですよ、これが。レーズンを貼り付けたタイプまで!早速、買ってみました。これで3カ所目。今の所、5区の『Laurent Dubois』(ロラン・デュボア)が一番美味しいと思っているんですが。
チーズ屋さん『LaurentDubois』については↓こちらへ
貼り付け元 <http://ameblo.jp/nsmrmr2383/entry-11936619826.html >
夕方はひっそりしてました
一品一品は少ないものの、種類が!
このカマンベールは〝Chevre”(ヤギ)から作ったもの
こちらは元祖〝カマンベール村”のある
〝Pays Auge”(ペイ・ドージュ)産
帰国後に‟トリップアドバイザー”で調べてみると。日本人の評価の中にフランス人も混じって、オール5。すごくないですか?まぁ、全体で10の評価しかないんですが。ものすごく近くに『Marie Anne Cantin』(マリー・アン・カンタン)あり、クレール通りにも一軒ありと、チーズ激戦区?それとも、パリってこんなモン?修行が足らない私には、まだ分かりませんなぁ。
👆👇ここをポチッとお願いできればうれしいです!