お天気も良く、素晴らしいモネの庭と水蓮の池を堪能した私達です。唯一、残念だったのはヴェルノンで2時間ものロスをしたこと。もっとも長い旅の途中であれば、それも一興。でも短い旅程では勿体ないなぁ~と思わざるを得ないんです。
そもそも、日本でスケジュールを作成していた時は。色々な情報の中で‟ツアー”を選択するという頭が全くありませんでした。でも、パリ発のツアーって沢山あるんですよね。
団体で来た人達の入口は別
並ばずに早く入場出来る(らしい)
例えば、以前空港からの送迎を頼んだことがある『VELTRA』(ヴェルトラ)さんのツアー。実際に遂行するのは『みゅう』ですが、ヨーロッパ各地の情報を持つ個人旅行専門で日本人スタッフがいる会社です。かなり有名。
【モネの庭園ジヴェルニー&フラゴナール香水博物館 半日観光ツアー<4月~10月/日本語アシスタント>】➡大人1名 59€
貼り付け元 <https://www.veltra.com/jp/europe/france/paris/a/111915 >
送迎バス+モネの家の入場料+ジヴェルニーの特製MAPが含まれて、59€。(約7,500円)ただし、集合時間はギャラリーラファイエット前に朝の7:50。朝の6時起きですかねぇ。宿泊している場所にもよりますが。
早起きは三文の徳って言うでしょ。ジヴェルニー滞在に2時間確保出来ているし、お昼過ぎにはパリに戻れる。なかなか良さげです。(2017年5月現在)
で、ツアーを選択しない私はまず‟SNCF”(国鉄)のサイトで‟ヴェルノン”行きの時間を調べました。
St.Lazare 8:19 ➡ Vernon-Giverny 9:05
St.Lazare 10:19 ➡ Vernon-Giverny 11:05
パリを遅く出ると現地が混むとのことで、上段の8時台の電車を選びました。その他の時間帯は直通ではなく、Rouen(ルーアン)経由。直通電車で行けば、駅前から15分後にバスが出ているのも魅力でした。
1台かと心配したけど、4台来てました
次に個人で行った場合(今回)の経費を計算してみます。
ヴェルノン往復 27.7€(約3,500円)+バス料金 10€(往復の場合 約1,300円)+入場料9,5€(約1,200円)=約6,000円
如何でしょう。個人で行けば1,500円のお得。それとも早起きはキツイけど、1,500円で2時間の余裕をパリで使う?私的にはですね。体験するという意味で、機会があればパリ発ツアーに参加してみようかなと思いました。
👆👇ここをポチッとお願いできればうれしいです!