『Le Bon Marché』(ボン・マルシェ) | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

 14:53に‟ヴェルノン”を出て、パリに着いたのが15:40。次の予定は、昨年度バゲットコンクールで優勝したというパン屋さんLa Parisienne。う~ん、何だかパン屋さんのためだけに行く?って感じになちゃって。充実したお茶が出来なかったし、ちょっとテンション下がりました。去年も、このお店パスしました。縁が無いんですかねぇ。

 

 サンラザール駅からメトロ12号線に乗って真っ直ぐに向かったのはLe Bon Marché(ボン・マルシェ)です。1852年プシコー夫妻によって創設された世界初のデパート。見るだけでもと思って来ましたが、特に変わったこともなく。お土産買いにも時期尚早だったような。

 

詳しい『Le Bon Marchéについては↓こちらです

貼り付け元 <http://ameblo.jp/nsmrmr2383/entry-11963078948.html >

 

‟Sèvres-Babylone”で降りた出口

『ボン・マルシェ』の真ん前じゃなかった・・・また歩くのね

 

アールデコ調の独特なファサード

 

このトラックは展示用。前回は野菜や果物が乗ってました

 

デザイン・シュガーで有名な『CANASUC』(カナスック)

日本でも手に入るそうですが、お値段は?

 

ネーミングが‟GEISHA”って・・・側のスタンドで即食べれます

 

お惣菜も日本風あり、ベトナム風あり

 

中央のハムはBIO(買ってみれば良かった!)

 

チーズ屋さんを探す時間が無い時は便利

 

これ、タラバでしょ。1Kg84€(約1万円)やっぱ高いんだ

 

生きてました、オマール

 

 もうちょっと続きます。

 


にほんブログ村

👆👇ここをポチッとお願いできればうれしいです!


フランスランキング