ジヴェルニーからサンラザール駅へ | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

 食後、のんびりと歩きながらバス停に戻りました。場所は花のアーチを潜り抜けた先の駐車場です。で、ですね。2時間に一本しかないわけで・・・今13:15なのにバス時間は14:10。どうする?

 

来た時に潜ったアーチ

 

広い駐車場の右隅にあります

(バス乗り場は駐車場の係員さんに確認しました)

 

平日(月~金)の時刻表は上段。12:00の次が14:10


 

 駐車場だからタクシーがバンバン来るかと言えば、そうじゃない。でも「タクシーに乗らないと早くヴェルノンに戻れないし、お茶も出来ないよねぇ。」と言っている間に1台が来ました。私よりも目が良いⓈさんがサインを送ってくれて、やっとタクシーに。

 

 駅まで乗って15€でした。バスの場合は二人で10€。「こんな差だったら、乗って正解だったよね。」と喜んだのも束の間。降りて、陽射しの暑い中を探し歩いたんですが・・・。駅周辺には良さげなカフェが一軒もナシ。が~っかりしました。電車の時間まで約2時間。仕方なく待合室で時間潰しです。

 

駅周辺は住宅ばかり。のどかです

 

朝は賑やかだった駅ですが

 

午後には閑散として

 

駅の売店でジュースを買って

 

電車を14:53まで待ちました

 

TER(ter テー・ウー・エル)は日本の急行電車

この車両、な~んか可愛いでしょ

 

無事にパリに着き、

改めて‟Lignes NORMANDES”(ノルマンディー線)を確認

 

チケット売り場の‟BOUTIQUE”(ブティック)




にほんブログ村

👆👇ここをポチッとお願いできればうれしいです!


フランスランキング