一つ星レストラン『L'Axel(ラクセル)』その1 | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

 日本で予約した時は‟後藤シェフ”から「前日にお電話くれればいいですよ。」とお返事のメールを頂きました。そして今日。時間通りに到着。店内には先客が一組。『Passage53 』と同様に白が基調のインテリアです。清潔感が大事なんでしょうね。もっとも郊外なのでお店の中は広々とした空間を取ってあります。

 

 

 

 さて、気になるメニューですが。本来ならばお得なランチにしたい所なんです。でも昨日はお昼に魚介類が続いて、やや胃に負担が。そこで例のごとくメイン一品とデザートで行くことにしました。選んだのは‟上州和牛”です。日本から輸入したんですかね。お味は如何でしょうか?

 

‟ガストロノミー”と名前の付いたコース 55

 

一番手軽なのは33€のランチ


メインの‟Plats(プラ)”から和牛を選んで

 

今日もやや淋しくエビアンです

 

 

 暫くして、前菜が運ばれてきました。そっか~、これぐらいはサービスしてくれるのね。ちょっと嬉しい。やっぱメインとデザートだけって淋しい感じが否めません。量的にもこれぐらいだったらと食べてみれば、3点ともに美味。

 

クラッカーに蟹とラディッシュ+魚のすり身に(黒いのは)カラスミ

カリフラワーのムース

 

意外な組合せですが、面白い食感でした

 

パンは色々な種類から選べます(こんなに用意してあるお店は初めて)

 

オリーブ入りとバゲットを選択

軽く温めてあるところが、日本人シェフのお店らしい

 

 次回に続きます

 


にほんブログ村

👆👇ここをポチッとお願いできればうれしいです!