‟Fontainebleau”の一つ星レストラン | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

 バス停まで戻って来ました。ちょっと先にメリーゴーランドがあるんですが、今朝は止まっていました。古いまま置き去りかな~と思いましたが、お昼近くになって営業中。小さな子供達で順番待ちするほどの人気です。大人達は後ろのカフェでのんびりと座って、それを眺めています。いい天気になりました!

 

かなりの年代モノ


大きなカフェが2軒


このカフェに向かって右を行けば‟Rue de France”(フランス通)


 さて、本日のお昼はお城からほど近いミシュラン一つ星を獲得しているL'Axel(ラクセル)』さん。なんと!シェフは日本人。パリの星付きレストランでシェフが日本人って珍しくないんですが、フォンテーヌブローにあるとは予想もしてませんでした。

 という事で、日本で予約してしまった私でございます。色々調べていて偶然出て来た情報なんですよ。期せずして、‟パリで活躍する日本人シェフのお店を訪ねる旅”になりそうな気配。まぁ、それも悪くないんじゃない?量的に日本人向きですから。予想外のケースもありますけどね。

 

 Rue de France”(フランス通)に突き当たったら、左へ行き34分の所にお店の筈。ところが角っこにパン屋さんを発見。(って言うか見えてるし)ついつい覗いてしまいました。

 

名前、可愛い感じでしょ


中ではこのオッサンが仕切ってます

(ピンクはこのお店のトレード・カラーのよう)


マカロン、でかっ!

 

パンも一回り大きい。なんだか、お腹が空いて来た・・・


このクッキーも‼!

 

 このLa Mie Caline』(ラ・ミー・カリーヌ)ってパン屋さん、調べてみるとパリにもあるようです。いわゆるチェーン店のような?トリップアドバイザーに書き込まれている口コミはフォンテーヌブローばかりですけどね。結局、これから食事だと言うのにマカロンやらクッキーやら買い込んでしまいました。

 

あっ、このお店ですね

 

ちょっと時間があるので寄り道

同じ通りのワイン屋さん。飲める方は地ワインなんかどう?


こちらはお肉屋さんとお惣菜屋さんを兼ねたお店

 

 

 

 

次回に続きます

 


にほんブログ村

👆👇ここをポチッとお願いできればうれしいです!