最後の最後に、昔懐かしい『E.Dehillerin(ドゥイルラン)』に行ってみようじゃないかと思うんです。迷ったらいやなので、JCBラウンジで調べて貰いました。懐かしいとは言え、もう20年以上も前の話です。迷わずに行けるワケがありません、この私が。
バスから見た『Le Deux Magots(ドゥ・マゴ)』
『サン・ジェルマン・デ・プレ教会』
『ルーブル美術館』の脇も通ります
着きました!
いや~、結局迷いました。『Sentier』からも『Etienne Marcel』からも歩いて丁度中間あたり。自分の拡大コピーしたマップにも印を付けたのに・・・どうしてこう迷うのか。方向音痴ってことなんですが。昔、新宿の伊勢丹で出口が違っただけで自分がどこにいるのか分かりませんでしたもんねぇ。
中は本当に昔のまんまで、懐かしかったです。ここは料理好きしかワクワクしない場所です。私としては、これ以上調理器具を増やしたくない。そこで普段良く使うし、持っていないものを少しだけ買うことにしました。
正面1階
専門家じゃなくても買いたい!と思うアイテムもあり
この地下への階段、スゴイでしょ
これ、かき混ぜる道具でしょ。う~ん、肉?
ヒャッホー!って感じ
ズラリと並んでいるのはクッキーとかの型を入れたトレイ
👆👇ここをポチッとお願いできればうれしいです!