『エシレ』を出てグルリと『ブリックス・スクエア』を回れば、趣のある中庭に出ます。その先にあるのは・・・かの有名なフレンチのシェフ、『Joël Robuchon(ジョエル・ロブション)』のブティック!パンを買うんだったら、こっちでしょ。と言う訳だったんです。
実は私、東京駅周辺の記憶が全くもって古い。学生時代には近辺でアルバイトしてたこともあるんですけどねぇ。大丸デパートが様変わりして、色々なテナントが覚えきれない程ズラリと並んでいる。それはディズニーランドに行く時にちょっと見ました。丸の内周辺の古いビルが建替えられ、東京駅が新しくなった。それも知っていたけど、実際にゆっくりと歩いたのはこの日が初でした。
『ブリックス・スクエア』のすぐ近くに『ティファニー』!
まるで銀座のようです
『BRICK SQUARE』と言う名前すら気が付かず
『エシレ』の向かいは『Cath Kidston(キャス・キットソン)』
都会のど真ん中の庭
『Joël Robuchon』エントランス
ガラス張りの外はテラス席
真ん中は‟ガロット・デ・ロア”。もうご存知の方は多いことでしょう
ケーキも実に美味しそう
ランチはガレットが中心のようです
赤を基調とした店内
ご本人は日本びいきらしいです
本日の買い物‟ガロット・デ・ロア”とバゲット
(白い包みの中がバゲット)
👆👇ここをポチッとお願いできれば嬉しいです!