『Musée Rodin(ロダン美術館)』(美術館 ) | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

 ‟Concorde(コンコルド)”から‟Invalides(アンヴァリッド)”へ出てメトロ13号線‟Varenne(ヴァレンヌ)”で降車。心配なので美術館が開いているかどうか駅員さんに聞いておきました。こういう時って、フランス語が全然頭から出てこないんですよねぇ。でも英語で大丈夫でした。

 

 地上に出ると、目の前に案内板が立っています。これは間違わずに辿り着けそうでホッ。しかもすっごく近い。万が一駄目でも他への移動に疲れなくて済みそうと、すっかり弱気な私です。


小さな駅です。迷わないので有難い!

メトロ


標識


この角を曲がると・・・

角


入口です。開いていました!

iriguchi

入口アーチ


開館まであと少し。少ない行列の中に日本人ご夫妻もいて

並ぶ人


ロダンがアトリエにしていた『Hotel Biron(ビロン邸)』。この裏(表?)に良く手入れされた庭が広がる

館

 ここに来るのは実に20年ぶりぐらい。職場の先輩と一緒でした。彼女は生涯独身でしたが、ロダンの弟子であり愛人でもあった‟カミーユ・クローデル”に興味があって訪れたようです。先輩の好きな人って既婚者?知っている人?と心密かに思いましたね、私は。肺癌でも う亡くなりましたが、小柄で快活に笑う彼女を今でも時々思い出します。


にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ
にほんブログ村

👆👇ここをポチッとお願いできれば嬉しいです!


フランス旅行 ブログランキングへ