私達はパソコンを旅先に持参していません。普段使っている‟surface"はモバイルにもなるのに、です。理由はパソコンに気を遣うのが面倒。そしてアパルトマンは(今時)ADSLだと言うし。でもちょっと気になるブログや日本の情報色々。チャンスがあったらと、日本人が経営するネットカフェ『うらばす』を予め調べておきました。
メトロ『Pyramides(ピラミッド)』を出てすぐの筈が、またまた迷って。近くの大きな本屋さん『ジュンク堂』は見つかったのに・・・。と、通りすがりの人が教えてくれました。なんと!場所は普通のビルの2階。アパルトマンのように入口のセキュリティ・コードを押して入るのでした。分からなくて当たり前のような・・・。
パソコンは時間制(30分4€ 1時間6€ 2時間10.5€)
奥に椅子と日本の漫画がぎっしり
反対側にはコーヒーや紅茶の飲み物が(自由に使える)
ここでも休めるように椅子とテーブル
係りの人は1人。お客さんは私達を入れて4人。ちょっと寂しい風景でした。今の時代、必要性が無くなりつつあるのでしょう。スマホがあれば全部出来てしまいますから。でも海外料金がすっごく高いらしいですね。(携帯の場合をauに聞くとお得な料金でも1日3,000円弱)疲れたのでゆっくり休み、コーヒーも飲んでから出て来ました。
👆👇ここをポチッとお願いできれば嬉しいです!