続・『Marie-Anne Cantin(マリーアンヌ・カンタン)』チーズの行方は‟わらしべ長者 | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

 それではMarie-Anne Cantin(マリーアンヌ・カンタン)』でのお土産をご披露しますね。実はSous vide、 s’il vous plat,(スー・ヴィッド・スィル・ヴ・プレ)」と、例のごとく‟真空パック”をお願いしたのですが・・・。(金額が少なかったため有料 多分2.40€で約300円ちょっと)それがとんでもない間違いでした。


 パックの中でカマンベールの発酵が進んでいたんです。その匂いが(好きな人には全く問題ないらしい)バターやブリーの柔らかい食材に移ってしまいました。ブリーにかなり強く、バターには微かに、パルメザンは無事でした。次回からは何とかしなければ、です。旅人でなければ真空パックになどしないのに・・・と残念でなりません。

 

レシートをお願いすると、メモに手書き

何が幾らだったのかさっぱりわかりませんが見当を付けて

手書き


真空パックでひとまとめ

全パック

ノルマンディー産カマンベール

カマンベール


人気のバター(有塩)

バター


塊りで買ったパルメザン(多分、一番高い)は無事だった

パルメザン

小さめのブリーが一番被害を受けた

ブリー?


 匂いがきつかったカマンベールは即、チーズが大好きな友人に差し上げました。あまりの美味しさに、ワイン片手に一晩で食べてしまったとのこと。超驚き!2~3回ぐらいに分けたりしないんだ・・・。


 そのお返しが昨年末に届きました。なんだか申し訳ない。とってもリッチな贈り物です。‟とうふ味噌漬け”なんて、初ですから。どうやって食べますかね?(多分)イメージ的には1ぐらいの厚みに切って、刻み葱を乗せて山葵ですかねぇ。ネットで調べてみます。Oちゃん、有難うございます。

またお土産買って来ますね。


飲めないので、新酒は共通の友人の元へ嫁いでいきました

贈り物



にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ
にほんブログ村

👆👇ここをポチッとお願いできれば嬉しいです!


フランス旅行 ブログランキングへ