私の体調はかなり回復しました!ここのところ栄養不足気味の食事だったので、朝食は少しリキを入れます。と言っても、朝から疲れたくないので手抜きはいたしますよ。
出来上がった、スープは上々。‟クノール”のポタージュ、本当に手軽で美味しい。ただし‟牛乳のみ”で作ればの話です。一袋で二人分が丁度良い加減。牛乳を少なくして、海老やジャガイモ等の野菜をたっぷり入れればグラタンにも変更可能なところが便利なヤツです。
残っていたチキンをほぐして
玉葱、ジロール茸、インゲン豆を切り
日本から持って行った、ポタージュの素で煮込む
煮込んでいる間にパンを焼きます。トースターの代わりにフライパンで代用
なんとかコンガリに焼けましたね。『エシレ』のバターで
スープも出来ました。我ながら美味
先日買った『モノプリ』のトマト
娘の朝のデザートは『Le Grenier à Pain』のケーキ。これで最後
Note:牛乳はフランスでも常温で保存出来るタイプと冷蔵庫に保管しなければならないタイプの2種類があります。日本では冷蔵するものでも紙パックが普通ですが、「モノプリ」では見たことがありません。ちょっと調べてみると、フランス人は平気で高温殺菌の常温タイプを買っちゃうんだそうです。BIOが好きなのに、何故?と矛盾を感じます。多少高くても私は(出来れば低温殺菌で)冷蔵派です。
貼り付け元 <http://www.gnavi.co.jp/world/europe/france/topics/paris_070717.html >
使い残したくないので小さなボトルの牛乳を「モノプリ」で
👆👇ここをポチッとお願いできれば嬉しいです!
フランス旅行 ブログランキングへ