続・『Le Salon du Chocolat(サロン・ド・ショコラ)』(イベント) | 私的パリ案内

私的パリ案内

大好きなパリ!美術館も音楽もいいけれど
美味しいものもチョコッと食べてみたい
そんなおばさんの旅レポートです

 混む日をわざわざ避けて、スケジュール上では‟この日しかない!”と決めた今日。私の体調が良くない・・・。風邪を引いたらしい。事前にチケットを買わなくて良かったけど、やっぱり行きたい。食欲以外は大丈夫そう。と言うことで電車に乗込みました。


 途中、Pasteur(パストゥール)』12号線に乗換えてPorte de Versailles(ポルト・デュ・ヴェルサイユ)』で降車です。どんどん人が乗って来て車内は超満員。一体この人たちはどこへ?男性だけのグループあり、高齢の女性あり、小さな子供連れの家族あり(赤ちゃんも!)。全員がまさか‟サロン・ド・ショコラ”?と思ったら、そうでした。フランス人は男女問わずにチョコレート好きなんですねぇ。


降車駅。写真を撮っていたら最後になりそうで('')

メトロ


会場は幕張メッセのようなところ。この人混み・・・

目指すのは5号館です

会場へ


すごい行列。男性が結構いるでしょ

チケットを持っている人と、持っていない人で列が分かれてます

行列


チケットの無い私達はこの階段を昇りました

(持っている人は別の入口があったような・・・)

階段


チケット売場が多く設置されているためか、待ち時間は15分程度

(日曜日の他、開催初日や最終日等は混むと思います)

切符


 行列をしているうちに日本人の方達と仲良くなり、お喋りをしていたら10時。なんと!こちらの人達も開場となればドッと走るんです。はぁ、どんだけチョコレート好きなんですか!

 私達の前に100人ぐら並んでいたと思うのですが、案外に早くチケットが買えました。人の流れがとってもスムーズ。ちょっとした驚きです。私の知らないフランス人の本質、まだまだあるんだなぁと思いました。



帰りに撮った画像です。この少なさ!もっとゆっくり来ても良かった?

出るとき


にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ
にほんブログ村

👆👇ここをポチッとお願いできれば嬉しいです!


フランス旅行 ブログランキングへ