そこでネットで色々と探してみました。で、『Charles de Gaulle Etoile』駅にはエレベーターがあることが判明。でもアパルトマンの降車駅は幾ら探しても分かりません。う~ん、仕方ない。タクシーを使う?等々と考えているうちに、今回の旅の交通費を最終的にキチンと把握しておかねばと気付きました。
先日、カルネ・ケースを作りましたよね。でもどうなんだろう・・・と決め兼ねる気持ちもあり再検索。すると、『Mobilis(モビリス)』と言う 1日フリーパス乗車券ってものを発見!料金は1枚7€。二人で1日14€です。
カルネは1セット、14.10€。10枚限り。モビリスだったら1日乗り放題。到着した日はとりあえずカルネを買うとしても、金曜日~日曜日はこの‟モビリス”が一番安いじゃないですか!
たった0.10€ですけどぉ、3日間で0.30€。約40円のお得。バゲット半分も買えませんが、まる1日‟自由に使える”ってのがイイ!これにしましょ、絶対。
前回の荷物の中から出てきました!カルネです
有効期限が無いので残ったら保管していますが、すっかり忘れてました
こちらは‟ナヴィゴ”の裏と表です。このケース 1セットは5€
今回はチャージだけで済みますが、値上がりして今年は21.25€らしい
ちなみに『Paris Visite(パリ・ヴィジット )』と言うフリーパス乗車券もありますが、特典の‟13カ所の入場割引き”は今回私達のスケジュールに‟お得になる見所”が全く含まれていないので考えに入れていません。
👆👇ここをポチットお願いできれば嬉しいです!
- ランチタイムが楽しみなフランス人たち (私のとっておき)/産業編集センター
- ¥1,620
- Amazon.co.jp
- 「ベルサイユのばら」で学ぶフランス語/朝日新聞出版
- ¥1,512
- Amazon.co.jp
- パリから一泊! フランスの美しい村 (集英社学芸単行本)/集英社
- ¥価格不明
- Amazon.co.jp