MAYAちゃんのライブでした~ッ♪ | しのぶのブログ

しのぶのブログ

主に趣味に関したことと日々の出来事を時々書いています。萬収集家しのぶのブログです。

昨夜は、山口いづみさんのライブでお話しして知り合ったジャズ・シンガーのMAYAちゃんの<Special Spring Live>を観に友人のKazutoさんとラ・ドンナ原宿へ行って来ました♬



昨年一度も観に来られなかったMAYAちゃんのライブですが、久し振りなのでどんなステージを魅せてくれるか楽しみでした♬



ジンジャエール&カルボナーラ♬

今回はちょっとワケ有って最寄り駅までマイカーで来たので、アルコール類は飲まないでジンジャエールとカルボナーラパスタだけでしたが、ライブが楽しかったのでそれで十分でしたね~ッ♬


2年前よりもパワフルでセクシーになったMAYAちゃん♬

今回のライブは、何時もの年配のミュージシャンではなくグッと若いメンバーが揃いました♬
MAYA (Vocel)
関根景良(Guiter)
遠藤征志(Piano)
長谷川ガク(Druma)

というメンバーでしたが、素晴らしい演奏でしたね~ッ♬


スローなバラードもいいッ♬

MAYAちゃんはジャズ・シンガーですがライブで唄う曲は、ジャズ・ナンバーから日本の歌にラテンにフレンチ・ポップスなど何でも有りのとてもパワフルなライブです・・・今回はサザンの「稲村ジェーン」(スペイン語)で始まりました😛


ミュージシャンとの掛け合いもよかった♬

MAYAちゃんの今回のライブで感じたことは、2年前のライブよりもMC・・・トークが素晴らしかったことですね~♬
テンポが良く、ミュージシャンとの掛け合いも楽しくて、お客様を楽しませてくれましたッ😛



9月のバーズデーライブも行きたくなりました♬

私は今回のライブで一番よかった曲は桑田佳祐と研ナオコの名曲「夏をあきらめて」のポルトガル語と日本語のミックスバージョンとキャロル・キングの名曲「I Feel the Earth Move」でしたね~ッ♬


最期のバンザイポーズは楽しい♬

最期はお得意の「オーシャンゼリゼ」をお客様も皆で歌ってフィナーレとなりましたッ🙆


松尾明さんとツーショットです♬

ラ・ドンナ原宿(以外でも)の山口いづみさんとMAYAちゃんのライブでは必ず松尾明さんの素晴らしいドラムスが聴けるのですが、今回は若手ミュージシャンの編成だったので、松尾さんはプロデューサーに徹しておりました~終演後にツーショットです♬


13年前と変わらないMAYAちゃんとツーショット💕

終演後にMAYAちゃんのアルバム「Billie」を購入してサインして頂きまして、ツーショットです😛


伝説のジャズ・シンガー ビリー・ホリディをMAYAが心で歌うアルバム「Billie」♬

少しお話しもしましたが、ライブに来たことをとても喜んでくれました😛
MAYAちゃんとは山口いづみさんのライブでお会いして初めてお話ししてから13年経ったと話したら、とても驚いていたけれど・・・最初に感じた可愛らしさも優しさも、フレンドリーなところも全然変わっていなくて嬉しかったですねッ😛


<MYAYAちゃんとても楽しいライブでした~また9月に会いたいです🙆>