昨日は完全OFF。
午前から飲んで、
お昼寝もしました。
こんなにゆっくりするの、
どれくらい振り?笑

静岡
うつの手離しをサポートする
心理カウンセラー、
西ケ谷のぶゆき(のぶ)です。

2日前の事。

スーパーに行って
レジで支払いしてました。

気付くと、
1つ隣のレジの人が

店員さんと何やら
話してる。


そして、
どうやら買ったものを
キャンセルしようと
しているようでした。


ついつい
「何があったんだろう」と
意識がそっちに流れ、

耳に入って来たのは。


「10円足りなかったので
    家に取りに行ってくるから、

   買った(買う予定)ものを
   そのまま取り置きしておいて」


という内容でした。


ギリお金が足りない事、
あるなー(´ω`)

何なら財布を持たずに
レジに突っ込んだ事も( ;∀;)


で、
隣の様子を見て

瞬時に

「10円?
    あげようかな?
    取りに行くのも面倒だろうし」

という考えが湧きました。

また同時に

  「いや、知らん人からのお金なんて
      受け取らないでしょ。

     それに人から10円貰うって
     はたから見た恥ずかしいのかも。
     この人に恥ずかしい思いを
     させてしまうかも。」

「それに、
    断られる事だってあるだろうし」

という思いも湧いてきました。



ちょうどお店をでるタイミングが
その方と一緒になって、

ギリギリまで声を掛けようか
どうしようか迷いましたが、

結局掛けませんでした。


外に出ると

雨。

しかもその方、
原付バイクで来ていたようで。


雨に降られながら
バイクにまたがって、

駐輪場から出て行ったんですよね。

その姿を目にしながら、

湧いて来たのは…





罪悪感(´⊙ω⊙`)



あぁ、

俺が声掛けて
10円渡していれば、

例え帰りは同じ雨降りの中でも
気持ちは違うだろなー

と思って、

勝手に湧いてきた
罪悪感を感じていました。


これは恐らく

「困った時はお互い様」

みたいな、

何というか常識?マイルール?
みたいなものが俺の中に薄っすらあって

こうするのが正解(10円を渡す)
という理想の行動に
反した行動を取った為に

湧いてきた反応なんだと思います。




こんなところに
罪悪感を感じるんだなー
と後から気付いたので

今回ブログに書いてみました。

こういった類の罪悪感って
人によっては
もしかしたら
沢山持っているかもしれません。

厳しい躾
正しい教えを受けてきた人ほど。

でも、

それは不要ですよね。

そこに罪悪感をいちいち抱えなくても
いいのだと思います。


その、

声を掛けて
「あの…、よかったらどうぞ」
と10円を渡す行動は
良いのだと思いますが、

それを受ける・受けないの自由が
相手にもあるわけで。


それに
そもそも事が起こって無いのに
感じる罪悪感て笑


まさに
「勝手に罪悪感」ですよね。


自分の事ながら
なんだか面白いなーと思って書いてみました。


この罪悪感を感じた時は、
自分の前提に気付くチャンスですよね。

俺はやはり
「困った時はお互い様」みたいな考えが
あるようです。


皆さんは、
そんな事って
ないですか?

 


今日も読んでくれて
ありがとうございました。

愚痴、不満、何かモヤモヤ…、カウンセリングを受けるほどではないけど、何か自分の中に、残ってしまいそう…。そんな時の吐き出しに、ご活用下さい。基本時間1時間で、溜め込みたくない思いを、全部出して下さい。それ、のぶが聞きます。又、お茶を飲むもよし、食事でもよし、暇つぶしでもよし、次の予定までの繋ぎでもよし。色々活用してみて下さい。


※心屋塾マスターコース卒業生による、お気持ち金制のボランティアグループカウンセリングです。
静岡
日時  :  9月30日(月) 19:00〜21:00
場所  :  グランシップ会議室 1201

山梨県韮崎市
日時 : 10月1日(火) 13:30〜15:30
場所 : 韮崎市民交流センターNICORI 会議室1

心屋式の「言ってみる」リセットカウンセリングの手法を用いて、あなたを苦しめる、あなただけの思い込みを「ひっくり返し」ます。また、のぶ自身 うつ病を患ったものの、通院をやめ、薬にも頼らずに抜ける事が出来た、心の在り方をご提案しています。

・お試しコース 60分 /・基本コース 90分 /・じっくりコース 120分 /・継続コース 120分×3回
の中からお選びいただけます。
(対面以外に、LINE・ZOOMでも可)
✨カウンセリング詳細はこちら✨


カウンセラーやセミナー講師をやりたい方向けに、のぶがマンツーマンでじっくりサポートします。
カウンセリングを通して、あなたのやりたい事、目指す起業の形を明確にしていきます。進めていく上での不安や恐れ、お金のブロックなどを外し、あなたの、あなただけの、あなたらしい起業をしていけるよう、じっくり伴走します。


ブログには乗らない、日々のしょーもなくて笑える呟き(…最近真面目)をお届けするのぶからお便り、それが「Nobu Letter」。質問やちょっとしたご相談も受付ています。また、イベントの優先案内や、特価カウンセリングの先行案内もする事があります。
是非ご登録を(`・∀・´)
ポチっとな
友だち追加
@ljg7814yで検索できます。