キンキンに冷えたやつを飲みたくて氷入れた。


うつの手離しをサポートする
心理カウンセラー、
のぶ (ニシガヤノブユキ)です。


「やりたいことやって
 やりたくないことをやめる」

人生を上手く行かせる為に
必要な事。

心屋で言われている
有名な教えの一つなのですが。

しかも、
やたいことやる、
よりも

やりたくないことをやめる
の方を
先にやった方がいいとも言われます。


俺は今、
迷っています。

俺のやりたくないこと。

「休日出勤」。

これは元々
必要があってやって来ているのですが。

でも
これをしている為に
家庭内に
上手く行かない事があると
感じる事があるのです。

家庭内というか、
うっすら我慢してる自分が
居る事に気付くというか。




ウチは、
休職後の再就職で
収入が激変して

この休日出勤をして
プラスアルファの収入を得ないと
とても立ち行かない状況に
あります。

且つ今夏、
「業績不振」の一言で
ボーナスが出ないという
とても大きな痛手を
負いました。

便利屋の仕事が中々
起動に乗らないんですね。


で、
もちろん
再就職の際に
「この給料ね」と提示されたものに
納得したからこそ
今この仕事をしているのですが。

だから
自分で決めた事ではあるのですが。

中々
前職と同じ収入を得られる
仕事が
就職活動中に無くて、
決めざるを得なかった
側面もあったんですけどね。

何とかなるでしょ。

と思っていたものの。

かなりしんどいんですよね。

甘かったのかな。
収入基準で選ぶから
こうなったのかな。

思う事は色々あります。


で、で、
そんなこんなで
休日出勤。


出来てしまう。
やれてしまう。

でも、
可能ならやりたくないと
思っている事に
先日はっきり自覚してしまいまして。

俺にとっての
やりたくないことをやめるが

この休日出勤なのかなーと
今 思っているのです。


ですが…


これが
怖くてやめられないんです!

何せ、
生活に直結してるもんですから。

ついつい
休みの日に予定を入れてしまうんです。

で、

土・日と予定を入れた後に

…あかん!あかん!

と、他の人に仕事を振ったり
してみるのですが。


スパっ!
とやめられないんです。


また、
「やりたくないことをやめた」ら
上手く行くはず
と、

損得勘定的に考えているのも
違うしなーと思っています。

休日出勤やめるー
自分の我慢が減るー
心が軽くなって
家庭内での在り方が
変わるー
家庭内の空気が
良くなるー
↓ 
そうすると
なんか知らんけど
収入が増えるー…


って、
思いっきり得をしようと
してますね!

でも、

それを得ようとする為に

わざわざ家計を
ジリ貧に追い込むのは
やっぱりめちゃくちゃ怖い!


あ、
この怖いは、

目の前のお金が減る事への
不安や恐怖と少し違って、


あり得ない事に
チャレンジする時に湧く
怖いです。


で、
このチャレンジ
合っているかどうか、

やる必要あるのか、

なんて事は
誰にも分かりませんしね。


やってただただ
めちゃくちゃ貧乏に
なるだけかも知れませんしね。


でも、

でも、

ここにしなくていい我慢が
存在している事や

お金に目が行ってしまう
今の自分には

必要な気がするんですよね。


あー!


怖いー‼️

とここ数日
ぐるぐるしてるのです。




ちなみに
やや脱線するかもですが、

ウチの奥様、

専業主婦なんですけど、

ピンチだからといって
仕事始めようとは
しないんですよね。

本人は
出来ないとも言いますが。

お金の使い方も

入ってくるのが
少なくなっているのに
特に出費を抑えようともしない。

見えないところで
やっているのかも知れませんが。

でお金が減っていく事を
実感しながらも
自分が欲しいもの
必要なもの
…主には子供のものだったりしますが、

淡々と買う。

横で見ていて
びっくりします。
引きます。

「どーすんの?」と
聞いてみても

特に答えは持っておらず。

と言って開き直ったり
無関心なわけでもなく、
それなりの心配はしているようですが。

わからない…

ホント分からない!

でも
もしかしたら、

コレが正解なのか?
コレでいいのか?

と思ってしまう自分もいます。


結構この奥様の行動が
チャレンジする事への
ブレーキになるんですよね。



…まとまりがありませんが、
最近の悩みでした。


どーしよー!!


えーい!

「ちょーうけるんですけどー!」


…あれ?

笑笑

朝から
こんな話しにお付き合い頂き、
ありがとうございました。

愚痴、不満、何かモヤモヤ…、カウンセリングを受けるほどではないけど、何か自分の中に、残ってしまいそう…。そんな時の吐き出しに、ご活用下さい。基本時間1時間で、溜め込みたくない思いを、全部出して下さい。それ、のぶが聞きます。又、お茶を飲むもよし、食事でもよし、暇つぶしでもよし、次の予定までの繋ぎでもよし。色々活用してみて下さい。

※心屋塾マスターコース卒業生による、お気持ち金制のボランティアグループカウンセリングです。
静岡
日時 : 9月1日(日) 9:30 〜 11:30
場所 : グランシップ会議室 1004

心屋式の「言ってみる」リセットカウンセリングの手法を用いて、あなたを苦しめる、あなただけの思い込みを「ひっくり返し」ます。また、のぶ自身 うつ病を患ったものの、通院をやめ、薬にも頼らずに抜ける事が出来た、心の在り方をご提案しています。

・お試しコース 60分 /・基本コース 90分 /・じっくりコース 120分 /・継続コース 120分×3回
の中からお選びいただけます。
(対面以外に、LINE・ZOOMでも可)
✨カウンセリング詳細はこちら✨


カウンセラーやセミナー講師をやりたい方向けに、のぶがマンツーマンでじっくりサポートします。
カウンセリングを通して、あなたのやりたい事、目指す起業の形を明確にしていきます。進めていく上での不安や恐れ、お金のブロックなどを外し、あなたの、あなただけの、あなたらしい起業をしていけるよう、じっくり伴走します。


ブログには乗らない、日々のしょーもなくて笑える呟き(…最近真面目)をお届けするのぶからお便り、それが「Nobu Letter」。質問やちょっとしたご相談も受付ています。また、イベントの優先案内や、特価カウンセリングの先行案内もする事があります。
是非ご登録を(`・∀・´)
ポチっとな
友だち追加
@ljg7814yで検索できます。