あしたのショー(将)電工!! -11ページ目

吊っちゃいました 2 !!

7月 天気の良い日に 晴れ



Z1で・・・ プチツーも兼ねて ・・・



何度か テレビでも おなじみの


小田原漁港の すぐそばにある


小田原さかなセンターに 行ってきました!!


バーベキューコーナーで 焼き焼き割り箸


1テーブル 4名 ¥1,000-


利用時間 1時間30分


今回は 新鮮な 魚介類を中心に


網焼きで・・・


いや~ 美味かった~ グッド!




あしたのショー(将)電工!!


で ・・・


早めに 帰って来てから ・・・


ちょっとの間 酒のつまみにするため


また 吊っちゃいました 2 !!


タンクと シートに 養生してと



あしたのショー(将)電工!!

ぜんぜん 仕事に使用する


ユニック車 なんですけど ・・・


ガーン みたいな ・・・



あしたのショー(将)電工!!


ベランダに 降ろしてからの ・・・



あしたのショー(将)電工!!

リビングに セット 完了 ニコニコ

あしたのショー(将)電工!!

この 二日後に


モリワキモンスターを 外して ・・・


サイレンサー部は 


ブルーマジックで 磨いて ・・・ 


それは もぉ 鏡のように ピッカピカさぁ 合格



あしたのショー(将)電工!!

エキパイ部も 2年ぶりに


ペーパーで きっちりと錆を落として


耐熱スプレー(黒)で 塗って


この通り ツルッツル 合格


腹下のジョイント部の スプリングも


錆びてたから 新品に交換しちゃった~ グッド!



あしたのショー(将)電工!!


前回 吊っちゃいました パパサンは


玄関に 入れて とりあえず 飾ってと ビックリマーク


サンダンヘッダーは 良い音 音譜



あしたのショー(将)電工!!

あっ おまけで ・・・


逆車なので はっきりは 


わからないんですが ・・・


おそらく おない年であろう


16年程 持ち続けている


GT380B 初期型 DASH!自転車


昔、夏場の 箱根の下りで 


ドラムフロントブレーキが 効かなくなり


死ぬ思いしたのと ・・・


おにぎり型の 懐中電灯みたいな


ヘッドライトは 夜 殆ど見えないので 


フロント回りは B5に 入れ替えたんだけど・・・


今や車検も切れてて 乗ってませんが


こいつ 調子はめっちゃ良いんっすよね~ アップ


ルーニーのチャンバーか 


スガヤロング管を 装着した時の


2オーバーサイズピストンから 感じる


加速と 音と 白煙はたまらないし


2スト 3気筒って 独特ですからね~ アップ 



また 思い出がつまった 単車って


なかなか 手放せないんっすよね~ あせる



あしたのショー(将)電工!!



夏の風物詩 2


行って来ました!!

第66回 厚木 鮎まつり 花火大会ドンックラッカー

打ち上げ数 約1万発クラッカー

昨年の人出 約33万人目


厚木も なかなかのもんっすよ!!

フュ~アップ

ドドーン爆弾ドンッ

パンドンッ

パラパラ~クラッカー

みたいな


地元と言うことで

ヤッベッ...飲みすぎてビールお酒

酔いすぎた~汗


まっ しょ~がねっか~ガーン


また 来年も 見るぜ~グッド!








Android携帯からの投稿

夏の風物詩


一昨夜、行って来ました!!

横浜みなとみらい

第27回神奈川新聞 花火大会爆弾クラッカー

昨年は 19万人の 人出と言われてる・・・



今年も ものすごい人出と走る人走る人走る人


ラスト 20分位の 仕掛けと爆弾クラッカー


胸を打ち抜くほどの 爆音ドンッドンッドンッ



ちょっとビールと焼酎がビール


すすんじゃったんだけどねにひひ 



いや~ サイコーでした~~~ニコニコ



明日は、地元の 厚木花火大会クラッカー


夏だね~ 音譜









Android携帯からの投稿