【40代からのソロ活】ひとり時間は、自分を整えるごほうび | いいなみ|豊かにホンネで自分を生きるブログ

いいなみ|豊かにホンネで自分を生きるブログ

52歳の現役看護師。人生ドン底を何度も経験しながら、自分と向き合い、生き方、働き方、在り方を追求。豊かにホンネで自分を生きることを発信するブログ。

40代恋活講師いいなみです♡ 毎日  22時ごろアップしています🙋‍♀️初めての方はこちらをどうぞ→🩷



【40代からのソロ活】ひとり時間は、自分を整えるごほうび



40代に入って、ふと気づいたことがあります


「ひとりの時間って、こんなに心地よかったんだ」って



仕事や家族のこと、人付き合い…

日々のタスクに追われる中で、

「誰とも会わず、誰にも気を遣わず、自分のペースで過ごす時間」が

いつの間にか、私の大切な習慣になっていました



そんな“ソロ活中心の休日”を

今日は少しご紹介したいと思います





朝:静かなカフェで、心をほどく


休日の朝は、いつもよりゆっくり起きて

近所の小さなカフェにふらっと立ち寄るのが定番



お気に入りのコーヒーと、シンプルなトースト


本を読んだり、手帳に気ままに思いついたことを書いたりして過ごします


周りの会話やコーヒーマシンの音が

ほどよいBGMになって

自然と気持ちがほぐれてくるんですよね♪



昼:気になっていた街を、ひとりでぶらり散歩


40代になってから

“ひとり散歩”がやたら好きになりました


あえて予定を立てず、気の向くまま歩く


昔行ったことのあるエリアを再訪してみたり

SNSで見かけた気になるお店にふらっと入ってみたり


ひとりだからこそ、自分の感覚に正直になれる


「お腹すいたな」「ちょっと休憩したいな」

っていう気持ちにも、無理なく応えられる


こういう時間が、心を整えてくれる気がします




午後:映画館で“自分のためだけの時間”


午後は、映画館でひとり映画タイム


話題作もいいけど

ちょっとマイナーなアート系作品もおすすめ


内容よりも「この世界観に浸りたい」

っていう感覚で選ぶのが最近のスタイル


周りを気にせず泣いたり笑ったりできるのも

ソロ活の醍醐味です




夜:ちょっと贅沢な“おひとりごはん”



夜は、自分のためにだけ料理をする日もあれば

気になるお店でカウンターに座って

一人飲みを楽しむ日もあります♪



静かな音楽が流れる居酒屋や

ひとりでも入りやすいビストロ


「いらっしゃいませ」のひと言に

ふっと癒される


まわりの視線なんて気にしない

むしろ、ひとりでいるからこそ

空間の温度をちゃんと感じられるんだと思う




最後に:ひとりは「孤独」じゃない。「自由」だ。



40代のソロ活は

“ひとりでいること”を選んでいるからこそ

自分の好きなもの、心地よいことにちゃんと向き合える



誰にも合わせなくていい

気を遣わなくていい

ただ、自分の心の声に耳を傾ける時間



そういう休日を過ごすようになってから

月曜の朝が少しだけ、軽くなった気がしています



あなたの休日にも

小さな“ソロ活”を取り入れてみてはいかがでしょう?飛び出すハート





では、今日も最後まで読んでいただきありがとうございました♡



『学び続ける者は、人生のどの瞬間でも新たな自分に出会える』

 







     ​キラキラいいなみについてキラキラ



     キラキラご提供メニューキラキラ  
 

💎アラフィフ女性のための1ヶ月集中講座

💛40代50代恋活・恋愛相談

💎ダイヤモンドワーク会


        \お申し込みはこちらから💁‍♀️






     今日も一日ありがとう💛