最後のお雛さんのテーブルで夕食~♪ | yukoのちょっとおしゃれな食卓

yukoのちょっとおしゃれな食卓

~普段着のおかずをちょっとおしゃれに、
             幸せになる食卓をめざして~

こんばんは~♪


いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪

 

今日お雛さんをしまいました。

 

昨日の夕食は、お雛さん最後のテーブルで。

 

毎年、少しの間しか見れないのですが、この焼き物のお雛さん大好きです。

 

主人は、毎日職場と家の往復で、寄り道や外で呑んでくることなくまっすぐ帰ってきてくれます。

 

そんな主人に季節感を、そして心豊かに感じられるようにこんな置物が我が家の

 

宝物(笑)

 

 

 

大根のと鶏の煮物、キムチとたらこ和え、筍の水煮の煮物、みぞれ大根とお魚の煮物。

 

煮物ばっかり(笑)

 

 

 

お得意の和洋折衷。

 

オリーブキッチンさんで教えてもらったラザニア。

 

近所に差し入れしたら美味しいと~♪

 

オリーブキッチンさんのお料理は簡単で美味しいんです。

 

感謝です。

 

今日の夕食も主人に「美味しかった」と言われて、頑張ってよかったと…。

 

明日への活力です。

 

 

 

#シンプルな暮らし - ブログ村ハッシュタグ
#シンプルな暮らし

  ↓↓

「シンプルに暮らすために捨てたモノ5選」

 

私の大好きなブロガーさんのおひとり~♪

 

もう一度引っ越しをする予定です。老後マンションがいいなと思っています。

 

そのために、この一軒家のたくさんの荷物を減らしていこうと思って最近は、物を購入するとき

 

に考えて本当に必要かを考えて買うようにしています。

 

こちらのブロガーさんのブログで納得したものが調味料、残す調味料を決めています。

 

そして納得できなかったものはテレビ…。

 

テレビ観ないそうです。

 

私ももっと断捨離してシンプルな暮らしに目指します~♪


参考にしてくださいね~♪
 

明日が今日より素敵な日でありますように~♪

    

ぽちっと応援よろしくお願いします。

 励みにります    

お手数おかけしてすみません(^_^;)

         ↓↓     

   
 にほんブログ村  

 


 にほんブログ村テーマ 普通のお料理をちょっとおしゃれにへ  
 普通のお料理をちょっとおしゃれに