オリーブキッチンのパン教室~♪ | yukoのちょっとおしゃれな食卓

yukoのちょっとおしゃれな食卓

~普段着のおかずをちょっとおしゃれに、
             幸せになる食卓をめざして~

こんばんは~♪


いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪

 

毎月楽しみにしているオリーブキッチンのパン教室~♪

 

2月なのでチョコのパン。

 

それもコルネ~♪

 

コルネは初めて作りますが、先生いわく難しいと…。

 

本当に難しかった…。

 

 

 

 

先生は簡単にするから難しいように思わなかったけれど…。

 

 

 

40センチくらいに伸ばして。

 

 

 

優しく巻きます。

 

それが難しい。

 

でもさすが先生のはきれいです。

 

 

 

パンを発酵している間、お楽しみのランチタイム。

 

このテーブルコーディネート~♪

 

素敵です。

 

 

 

ランチのコルネは半分に切って卵を挟んで。

 

これもとっても美味しかった~♪

 

幸せな時間でした~♪

 

写真の枚数が多くなるので明日はデザート編です。

 

 

#北欧インテリア - ブログ村ハッシュタグ
#北欧インテリア

  ↓↓

「10年越しのロヴィ・ラウンドツリーとプチプラオーナメント」

 

私の大好きなブロガーさんのおひとり~♪

 

最高級のフィンランドの白樺のプライウッドで作られたラウンド型のロヴィツリー~♪

 

クリスマスにも使えそうですが、とっても素敵でため息が出る…。

 

サイトを見るとその飾り方のセンスも素敵で下に枯れ葉を置いているディスプレイは

 

本当に素敵です。

 

物を減らすようにしているのに、素敵なものを見ると欲しくなります。


参考にしてくださいね~♪
 

明日が今日より素敵な日でありますように~♪

    

ぽちっと応援よろしくお願いします。

 励みにります    

お手数おかけしてすみません(^_^;)

         ↓↓     

   
 にほんブログ村  

 


 にほんブログ村テーマ 普通のお料理をちょっとおしゃれにへ  
 普通のお料理をちょっとおしゃれに