就活前倒しで、良い影響。 | 村上豊彦の就活ブログ!!!

村上豊彦の就活ブログ!!!

村上豊彦が就活や大学生活などに関することを書き連ねていくブログです。ほぼ自分用メモ。

こんにちは、村上豊彦です。

大学生の就職活動で、
企業による面接などの選考解禁が昨年の8月から今年は6月に前倒しされたことについて、
大学4年生の53.6%が「就職活動期間が比較的短期間で済んだ」と感じている事が分かった―。


この調査から…
「夏の暑い時期に就職活動を行なわなくて済んだ」
「授業やゼミなどの学習時間を確保しやすかった」など、
選考期間が前倒しされたことにより良い影響を受けた人が多かったということが分かります。

就活の期間で比較すると、
前年度は5カ月以上の大学生が71.0%。
今年度は4ヵ月以内に終えたという大学生が66.7%だったそうです。

来年も面接予定は6月。
さて、来年の就職活動はいったい…