水光注射その後と、保険適用筋膜リリース注射 | 元超クレーターだらけが美肌へ猛進するミドサーブログ

元超クレーターだらけが美肌へ猛進するミドサーブログ

某芸人のような元クレーター肌。コンプレックスの塊を脱すべく
美容に邁進しまくり(現在進行形)な
都内住在ミドサーの記録。

アメンバーは絡んでくださる方のみ☻

時間経つの早すぎて。。滝汗


もう7月終わりますか。。




今年残り5ヶ月(?!)




来年こそは、ノーマスクと言いたい所だけど

難しいんじゃないかっていう😂泣










こないだ打った、

ボトックスとヒアルロン酸の水光注射




いや、正解だった👏




毛穴引き締まるし、皮脂かなり控えめだし

顔にもまったく汗出ない訳じゃないけど

打つ前より体感的に汗少ない!




炎天下の中ゴルフしても

全然崩れず。





ちなみに絶対崩したくない!!

て、時はいつも



エスティーローダーの

ダブルウェア



と、



メイクキープミスト






が、マスト。







この2つがあれば、炎天下だろうが

水だろうが怖くないんだけど、






水光注射でボトックスいれると

毛穴もキュッとして、好き。はい。





エラボトを続けたらどんどん

エラ小さくなるように

スキンボトックスも続けたらもっと

効果出るんじゃないかと期待して



来月も打つ事にしました。




ニキビ跡、色素沈着、シミ退治しようと

ハイドロキノン10%塗ってるんだ

あちこち赤いんだけど。。








てか、これかなり肌明るくなる!!




[Qoo10] ピュアクリスティ : ブレスタシー2本セット : スキンケア「1+1 あのハイドロキノンの2100倍の白肌効果 超濃厚白肌美容液 お得な2本セット」 スキンケアがお得な[Qoo10](キューテン)はeBay Japanのネット通販サイトです。リンクm.qoo10.jp


口コミも見て頂きたい。





それプラスに、






塗ってます。



最初こっち塗ってたら5%でも

赤み出る、、


[Qoo10] 選べるハイドロキノンクリーム : スキンケア「2種から選べる 純ハイドロキノン 5%配合 HQ Pinpoint Cream スキンケア コスメ」 スキンケアがお得な[Qoo10](キューテン)はeBay Japanのネット通販サイトです。リンクm.qoo10.jp


純度?高濃度とか関係あるのかね?




KISOの10%の方がマイルドに感じる。










黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま






Twitterで保険適用で

筋膜リリース注射打てる所があると

知ったので、





赤坂整形外科クリニックに行ってきた。





赤阪整形外科クリニック/TOP東京都港区赤坂 赤坂整形外科クリニック院長の根元健二より挨拶です。専門の整形外科疾患については、経験豊かなスタッフと最新の医療機器により、迅速で的確な診断、即効性のある治療を提供させて頂きます。リンクwww.akasaka-seikei.com





ストレートネックの万年

肩こり首こり女なので。。




どんだけマッサージ、ストレッチしても

ちょっとサボればガチガチに。






マッサージに行けばいつも

心配される。笑😂







口コミ見る限り、

深刻な痛み(ヘルニアだとか)

には向かないクリニックかも?



本当シンプルにがっつり肩こり、

腰痛とか人の方が良いのかも。





かなり院長先生陽気でびびる。笑






『ストレートネックでなんとかかんとかで、

ここに打つとなんとかかんとかで、



腰痛もあるでしょ?

(実際もうガチガチ凝ってるのが普通で痛くはない)



腰にも打つといいよ!

相乗効果でかなり楽になるから!!




なんと、腰もハッピーアワーで1500円!


ハハー!ゲラゲラ







看護師さんとの温度差もあり

一瞬テンションに付いていけず🤣







『Twitter見てきたんでしょ!!

良いと思ったらまたTwitterで広めといてね〜

ハハー』





って、言われたから、

Twitterは見る専なので、

こちらにご紹介しときます。笑




注射打った後、

ウォーターベッドのマッサージ機(!!)

と、

遠赤外線の暖める奴やって

終了





保険適用なのでレントゲンやら

色々やって


3300円。








しばらく肩腰に打ってるので軽くなりすぎて

身体がフワフワしてしばらく歩くの怖かった😂

(すぐ慣れるけど)





先生曰くボトックスも打ったことあるけど

ボトックスより効果あるよって。




持続期間は、


生活スタイルとか個人差あると思うけど。








打ってよかった〜






肩こり腰痛お悩みの方はぜひ〜