私は24歳のときに、
″手帳で自分と向き合う″
ということを知ったんだけど、
そこから5年以上経ちますが、
今では自分の人生において
手帳がなくてはならない存在に。
今では、
手帳を書くことが当たり前で
ルーティーンの1つですが、
最初からそうだったわけではありません。
この5年で、使っている手帳も書き方も、
変わったところもありますが、
根本で変わらない私のマイルールがあります。
それは、
″楽しい″かどうか?
これだけはずっと変わらず、
ブレない私の軸となる部分です。
■「この手帳良いよ!」という周りの声に流されるのではなく、
本当にワクワクするお気に入りの手帳を選ぶこと
■毎日書かなければならないと思わず、
楽しく続けられるペースを維持すること
■可愛く、綺麗に書くことは意識せず、
自分が手帳を使う目的が達成できていれば、
可愛くも綺麗にも書かなくていいと決めていること
こんな感じで、
自分の心地良いを楽しんでいるんです^^
巷にはいろんな手帳術やら手帳が溢れていて
もちろん参考にすることもあるんだけど、
やってみて自分が楽しいと思えなければ、やらない
(というかできないし続かないw)
手帳を使うということに関しては、
自分が楽しく使えているか?が、
その人の正解かどうかの基準であって、
正しい書き方や使い方はない(と思ってる)
だから、11月からスタートする
2month手帳グループでも、
あなたが手帳を楽しむ土台を作る
そのためのヒントを受け取ってほしいです❤️
(正解はあなたの中にしかありません!)
今現在、
手帳を使いこなせているか?や
楽しめているか?は関係ありません♡
むしろこれから楽しみたいと思っているあなたを大歓迎します🙌✨
お申し込み受付中です❤️
詳細はこちら↓
\募集スタートしました💓/
💟クリエイティブライフダイアリー2024セットアップ!2month手帳グループ
期間:2023/11/13〜2024/1/15(2ヶ月間)
場所:オンライン(ZOOM・LINEのオープンチャットを使用)
定員:5名様(個別セッション付きは2名様まで)
【こんな方におすすめです♡】
●毎年2〜3冊買うけどどれも使いこなせず、真っ白で1年が終わる
●最初はワクワクするけど、三日坊主になってしまう
●手帳を使っていても、活用できている気がしない
(マンスリーページ以外、使いこなせていない等)
●手帳はおろか、ノートや内観も続かない
●一度でいいから、びっしり書かれた手帳を見て充実感を味わいたい
>>詳細&お申し込みはこちら
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
★10月枠より開放中!(残2)
💟人生のタイムマネジメント個別セッション
(単発・継続 オンラインにて)
【こんな方におすすめです♡】
●本当にやりたいこと、大切なことを知りたい!
●理想を叶えるためのタイムマネジメントを知りたい!
●キャリアも家庭もやりたいことも全て叶えたい!
>>詳細&お申し込みはこちら
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
※全て開催終了!次回開催は未定です^^
💟手帳オフ会(東京・名古屋・大阪開催)
📌大阪:2/25(土) インターコンチネンタル大阪にて開催 開催終了
📌名古屋:3/18(土) ストリングスホテル名古屋にて開催 開催終了
📌東京:6/4(土) パレスホテル東京にて開催 限定3名様 開催終了