今日は、SNS発信に関するモヤモヤやお悩みを
解消する3つのポイントについて書きます✨
(この3つのポイントはですね、
私の何人かいるメンターが口を揃えて仰っていることで!
私自身も実践していることなので、間違いありません←)
①「発信すること」を目的にしない
これは全てに繋がることなんですけど、
忘れがちなことなので何度も書きますw
・何のために発信したいのか?
・「誰に」「何を」届けたいのか?
発信が怖い・苦しいときはここが欠如します。
私もたまに陥るので、いつも原点に立ち戻るようにしています。
まずは目の前の一人の人に届けるつもりでやる♡
②感情を入れずに、淡々とやること
ここが重要なポイントだったりします。
「うまく発信しなきゃ」とか、
「結果(お申し込み等)に繋がる発信をしなきゃ」
と言った気持ちで発信をしていると、
上記が達成されない限り、永遠と満たされません。
私の大尊敬している長谷川エレナ朋美さんは、
もう10数年アメブロを書き続けているそうですが、
感情を入れすぎず、淡々とやり続けることをして、
ルーティーンを作っていったと仰っていました!
ぜひこの音声も聴いてみてほしいです^^↓
https://r.voicy.jp/qkKn2l47K1o
すぐに結果を求め過ぎず、
目の前のことを淡々とやること。
簡単なようで意外と難しいですが、
信頼を築く、1番な方法だと思います✨
③自分の心地いいやり方とペースを守れば十分
今は本当にたくさんのツールがあります。
Instagramでも、従来の写真の投稿以外にもストーリーズやリール、LIVEといった機能があったり、
Youtube等の動画も主流ですよね。
もちろん、たくさんのツールを使って、
自分を知ってもらう手段を増やすのは大切ですが、
やっていて苦しくなってしまっては本末転倒。
私も様々なツール・機能を使ってみたことがありますが、
今は厳選して発信をしています。
(新しく始めるときは、何かを手放します)
また、毎日発信したほうがいいのか?
ということについてもお伝えすると、
もちろん頻度が高いに越したことはないと思います。
ですが、発信初期は1つの投稿を作るのにも時間がかかったり、
本業と並行して発信する場合は、時間に限りがあったりすることも。
なので、まずは自分でペースを決めて、
その決めたペースを守ってやること✨
そこからのスタートが大切です^^
いかがでしたか?
今や一億総発信時代。
自分の想いを自由に表現できる時代ですよね^^
あなたの大切な想いが一人でも多くの人へ届くことを祈ってこのブログを締めたいと思います✨
📣大阪開催募集中、残わずか♡
💟手帳オフ会ツアー(東京・名古屋・大阪開催)
📌大阪:2/25(土) インターコンチネンタル大阪にて開催 残2
📌名古屋:3/18(土) 名古屋市内にて開催 ※2/17より募集スタート!
📌東京:6月上旬に開催予定
>>詳細はこちら
※2月ご新規様枠、受付中です❤️
💟人生のタイムマネジメントセッション
(個別セッション 単発・継続)
>>詳細はこちら
【こんな方におすすめです♡】
・本当にやりたいこと、大切なことを知りたい!
・理想を叶えるためのタイムマネジメントを知りたい!
・キャリアも家庭もやりたいことも全て叶えたい!
各種SNSはこちら
📌はやしなるみ【公式】LINE
★毎月1日のマンスリーテーマのシェア配信
★講座等の優先ご案内💓
★公式LINE限定の企画あり🎁
★リピーター様のLINEサポート
ご登録はバナーより10秒♪
