大晦日 | 照屋のブログ

照屋のブログ

親と離れて生活する施設入所児の支援を2008年5月より開始。
2011年3月より宮城県東松島市にて震災支援活動をしてます。
日々の活動報告や、その時々思う事などを書いているブログです。
「児童養護施設支援の会スタッフのブログ」に引き続いての第二弾。

気がつけば今日は大晦日。


いつもとあまり変わらぬ一日で、


夕方、買い物に出かけたら、当然閉まっているお店ばかりで、


「あぁ、大晦日だもんね」と思ったくらいです。


すみません。大掃除もしてません。

活動報告ブログもまったく更新していませんが・・・

今日も縫い物してました( ´艸`)


振袖を仕上げてしまうのがもったいない感じで・・・


振袖の最後の仕上げをしないうちに、襦袢など縫ってました。


いくらゆっくり縫おうとも、成人式はやってくるので、期日までには仕上げますがw



代表は、今日も重機作業しておりました。


小雪がちらつく寒い日だったので、重機作業は辛かったでしょうに・・・。

お疲れ様でした。



本年も、色々な人に支えていただきながら活動を継続してこれました。

ありがとうございました。


2013年も私なりに色々がんばりたいと思います。

これからもどうぞ宜しくお願い致します。