週末のリラックスです。
このブログの音楽療法の間だけでも何も考えず、
不安を鎮め、心からリラックスしましょう。
今はもう「ビートルズ」を知らない方も
もう多いかもしれませんね。
の今回は続編です。
平和を愛し、人に思いやりを持って12月は
過ごしたいものです。
調べてみると、ビートルズのメンバーの
ジョン・レノンは家族に恵まれず、10代で
実の母を交通事故で亡くし、ポール・
マッカートニーも14歳の時に、やはり
病気でお母さんを亡くしています。
母を亡くした者同士,気があったようで、
だから何か切ない、また思いやりのある
温かみのある名曲が生まれていったのだと
感じます。
今日はそんなジョンとポールに心をほっこり
してもらいましょう。それにおまけ好きです!
いつも通りですが、深呼吸して脱力し(リラックスし)
無駄な事を考えず、曲を聴いている間心を空っぽに
しましょう。
最初はジョンの「 Imagine」
和訳はこちらで。
深く平和な感じを受けるのは、彼が平和を願って
いたから。早く世界中の戦争が終わりますように。
色々な意味での「平和」。
本当に平和でありたいですね。
♪Imagine
2曲目はポールの曲から。ビートルズ時代です。
ジョンが最初の奥さんと離婚した時、その息子
ジュリア(5歳)と仲良しだったポール。
そのポールがジュリアを思って作った名曲です。
「Hey Jules」
ジュリアを歌いやすいジュードに変えたとか。
とても良い和訳と解説がありました。
こちらもご覧ください。
親が子供を思う「愛」。
パートナーが相手を思う「愛」。
ポールが友人の息子を想った「愛」。
他にも愛は「思いやる心」ですね。
心を癒してみましょう。
♪Hey Jules
最後におまけで、最近YOUTUBEを見ていたら
出てくる「郵便屋さんと女の子」のCM。
「島の郵便屋さん」
この郵便屋さん大好きです。
心が温かくなります。
♪島の郵便屋さん
やさしい週末を。
音楽やアロマのセラピー、ハーブ講座、音楽療法講座を実施中です。
お問合せ、お申込みはプロフィールのメッセージからお寄せください。