今週のテーマは「浄化してパワフルに」。
前回は月で浄化を行いました。お掃除をしてきれいになった
心に、美しくほとんどの人が好きな「青」でパワーアップ
しましょう。さてなぜ青色が好きな人が多いのでしょうか。
このブログを通じて、平日心のメンテナンスと
リラックス、鬱予防を行うために書いています。
青=ブルーが嫌いな方はおられるでしょうか。
丁度次回は「青色でパワーアップ」と考えていた時、
録画していた「世界はほしいモノにあふれている」を
見ると、ちょうど青色の旅の素敵な特集でした。
やはり青って美しい。そして癒しとパワーを与えてくれる色。
ほとんどの人が好きな色。。。
なぜならMother Earthの色だから。。
私たちはMother Earthから湧いてきた動物。
Mother Earthの生み出した自然の一部。
Mother Earthは神であり母であります。
そのMother Earthの色、青に触れてパワーアップしましょう。
空も海もブルー。
空に海が映るからブルー。
いえいえ空のブルーが海に溶けてブルー。
どちらにしてもブルーですね。
そのブルーで地球に触れましょう。
最初の曲はエンヤから2曲。
「Wild Child と Caribbean Blue」
タンタンタンタンタンタン。。。
バックで流れるリズムを感じてリラックスしてみましょう。
画像があまりに美しく、青色がちりばめられています。
美しい南の島の空と海。
まずは8分弱の脳の休憩とリラックスです。
♪Wild Child と Caribbean Blue
次は題名に青系が出てくる2曲です。
お好きな方でパワーアップしてください。
ただし曲を聴いた後、必ず空か海を見て下さい。
よりパワフルになれます。もちろん大地である「土=地面」に
触れる事もお薦めです。Mother Earthにふれましょう。
それでは軽くさらっといきたい方は、もともとシャンソンの
「恋は水色」。
シルヴィ・バルタンのカッコいいフランス語でパワーアップしましょう。
がっつりいきたい方は、ガーシュインの
「ラプソディ・イン・ブルー」。
ジャズのような民族音楽のような。。
小気味良いリズムでパワーアップしてください。
さあ、パワーアップです。いずれも深呼吸してどうぞ!
♪恋は水色
♪ラプソディ・イン・ブルー
パワフルな週末を。
悩み事、不登校、発達障害ほか、心の健康維持、ストレス解消、鬱、不安神経症や
パニック障害の皆様にご利用いただけます。