おはようございます。
今週のテーマは「さらに前向きに」、
今日は4日目です。
このブログを通じて平日毎日心のメンテナンスと
リラックス、鬱予防を行ってみましょう。
昨日は「大きい」がテーマでしたが、今日は
「勝利」を感じる音楽で、前向きを考えてみましょう。
「勝利」は目標であり夢ですね。
「本当に勝つ」という事は、「自分に勝つ」と
いう事ではないでしょうか。
自分の目標や夢に勝ちたいものですね。お金儲けや
権力、地位や名誉のためだけではないように思います。
そして「勝つために進む、努力する、」という事は、
自分を育て、克己させてくれます。目標や希望が
成し遂げられた時、どんなに嬉しいでしょうか。
オリンピック選手の多くが試合直前まで
音楽を聴いて集中し、自分を奮い立たせる
光景は、皆様もご覧になった事があると思います。
それではそんな気持ちにさせてくれる
今日の音楽です。
最初は私の好きな鬼ちゃんの曲、
「見たことがない景色」。
自分に勝って目標を超えて夢が叶って、
見たことがない景色が見れるといいですね。
大音量でお聴きください。
♪見たことがない景色
たまたまサッカーつながりになってしまいましたが、
次の曲は「Dawn Of A New Century」。
以前サッカーの入場の曲として使われた曲です。
こちらも前進する感覚があり、同時に力強さも
感じられ、気持ちを前向きに導いてくれるでしょう。
こちらも大音量でお聴きください。
♪Dawn Of A New Century
最後はヴィヴァルディ作曲、四季より『夏』第3楽章。
夏の激しい雷雨と稲妻におののく農民をイメージして
作られた曲です。
雨の激しさ、稲妻がとどろく様子。
走って逃げる農民。
感じていただけますでしょうか。
ヴァイオリン奏者の弓の動き方、その速さからも
この曲が持つ激しさ、鋭さを感じてください。
そして演奏後の奏者に向けた喝さいは、ご自身に
向けた祝福、賞賛と思って聞いてみてください。
前に進みましょう!
♪四季より『夏』第3楽章
最後は気持ちを前向きにしてくれるアロマ。
柑橘系が良いのですが、お好きな方が多い
オレンジ・スイートをベースにしました。
そこにペパーミントのさわやかさと、バニラの
甘い香りでリラックスも加えます。
オレンジ+ペパーミント+バニラ。
勝利へのアロマです。
ぜひ音楽と一緒にお試しください。
それでは有意義な1日を。
音楽で心を癒したい方ならどなたでも受講できます。音楽経験や楽譜が読めなくても大丈夫です。
心の健康維持、ストレス解消、鬱予防、不安神経症やパニック障害の予防にもお薦めです。
〇癒しの講座・音楽講座月 参加者募集中
♪4月
4日(水)14時~はぐみぃ-保育園講師用講座「発達障害・自閉症」
5日(木)14時~はぐみぃ-保育園講師用講座「発達障害・ADHD」
20日(金)10時半~アドラー心理学
26日(木)10時半~コンサート講座「マタニティ」残席2名 スカイプ2名
〇全講座入講説明会:無料/30分
・ヒーリング音楽講座5級
・ピアノ認定 子供ピアノレッスン
※お問合せ、お申込みはこちらから
※お問合せの際は講座名、お名前、連絡先を必ずお書きください。