おはようございます。

今週のテーマは「さらに前向きに」、

毎日を楽しく前向きに活きたいですね。

 

 

このブログを通じて平日毎日心のメンテナンスと

リラックス、鬱予防を行ってみましょう。

 

 

さて「脳には新しいものを好む」という

性質があるようです。「新しいを探す」はとても

前向きな行為。

 

そこで今日は「新鮮」「フレッシュ」「新学期」など、

「新しい」を感じられるものをお届けしましょう。

 

 

特に今は新学期や新生活の時期。

春には「新」の付くものがたくさんありますね。

 

 

 

 

それでは最初の曲、星野源さんで「SUN]。

何か新しい事が始まりそう、そんな感じがしたので

選んでみました。

 

 

リズム感も良いので、脳科学的にも気分を前向きに

してくれます。

 

 

それではリラックスしてお聴きください。

 

 

♪SUN

 

 

 

2曲目はスピッツの「空も飛べるはず」。

「学生生活」、「学校」、「青春」と言う感じで

選んでみました。

 

 

過去に学生だった皆様、高校生の頃を思い出してください。

 

「あなたは何になりたかったですか?」

 

 

 

♪空も飛べるはず

 

 

もう1度、

 

「高校生の頃、あなたは何になりたかったですか?」。

 

 

この春、その頃の夢で叶っていないものにトライして

みませんか。

 

高校生の頃を思い出すだけでもワクワクしますね。

もちろん嫌な思い出のある方は別です。

 

楽しい思い出とともに、自分のワクワクするものに

ふれてみましょう。久々だと新鮮です。

 

 

それでは「新鮮」が感じられる最後の曲。

ジョウージ・ウインストンのサマーより、

「Living in the Country」。

 

「夏のすがすがしい朝」が感じられます。

春を超えて音楽が「夏」ですが、この曲の持つ

「すがすがしさ」を感じてください。

 

 

脳をリフレッシュして前向きになりましょう。

 

 

♪Living in the Country

 

 

 

今日も良い1日を。

 

 

 

♪ヒーリング音楽講座とは   
 
音楽で心を癒したい方ならどなたでも受講できます。音楽経験や楽譜が読めなくても大丈夫です。

心の健康維持、ストレス解消、鬱予防、不安神経症やパニック障害の予防にもお薦めです。

 

〇癒しの講座・音楽講座月 参加者募集中
       

 

♪4月

 4日(水)14時~はぐみぃ-保育園講師用講座「発達障害・自閉症」

 5日(木)14時~はぐみぃ-保育園講師用講座「発達障害・ADHD」
 
 20日(金)10時半~アドラー心理学

  26日(木)10時半~コンサート講座「マタニティ」残席2名 スカイプ2名 

 

 

〇全講座入講説明会:無料/30分 
ヒーリング音楽講座5級 
ピアノ認定 子供ピアノレッスン
 
※お問合せ、お申込みはこちらから  

※お問合せの際は講座名、お名前、連絡先を必ずお書きください。