おはようございます。

今週のテーマは「やれば安心」です。

 

このブログを通じて平日毎日心のメンテナンス、

鬱予防を行ってみましょう。

 

また週替わりで1ヶ月を通し、ストレスの溜まらない、

心の健康予防になるよう考えています。

 

月初めの1週目は「不安解消」。

無駄な不安をとり、風水やジンクス、おまじない、

色々なものを取り入れて、「心が安心する」事を

お知らせします。

 

 

そして今日はスィーツが開運を招くアイテムだとか!

 

 

 

という事で今日はお菓子、スィーツが出てくる

音楽で、無駄な不安を消しましょう。

 

 

最初はAKBから「恋するフォーチュンクッキー」。

少し元気も出そうでかわいい曲ですね。

 

最初のお菓子はクッキー。

 

 

クッキーのたった1かけらの甘さで安心したり、

ほっとしたり、ちょっと幸せを感じたり。

 

 

皆様も今日の開運アイテム「スイーツ」の

中でも、簡単に手に入りそうなクッキーで、

開運してみましょう。

 

 

リズミカルな曲なので、リズムをとりながら

聞いてみましょう。不安を軽減する神経伝達

物質セロトニンを刺激します。

 

フォーチュンクッキー=占いのクッキー。

あなたに音楽で幸運が出ますように。

 

 

 

♪恋するフォーチュンクッキー

 

 

 

2曲目は「 Pat A Cake」。

ゆったりしたやさしい曲です。

 

日本語訳は「ケーキをこねて」。

子供用の英語ソング。

 

深呼吸して脱力しましょう。

ゆったりお聴きください。

 

 

♪ Pat A Cake

 

 

 

最後はバームクーヘン。

 

湯山昭作曲の「お菓子の世界」から。

 

バームクーヘンも手に入りやすいスィーツ。

今日はこの曲を聴きながら、お子様とバームクーヘンで

おやつはいかがでしょうか。春休みのお茶タイムです。

 

曲の最後の方で盛り上がりますが、こちらも

ゆったりお聴きください。

 

 

♪バームクーヘン

 

 

本日3日は他にもゼリー、わらび餅、くずきり、あんみつ等が

パワーフードだそうです。

 

かわいい音楽を聴きながら、こんなスィーツを

食べて不安を解消しパワーアップしてください。

 

何より食べることでおなかが満たされ、血液循環が

よくなり、脳に糖分が行くので癒されます。

 

 

花より団子の不安解消でした。

日ごとに深い不安解消に向かいます。

 

 

それでは今日もやさしい1日を。

 

 

 

♪ヒーリング音楽講座とは   
 
音楽で心を癒したい方ならどなたでも受講できます。音楽経験や楽譜が読めなくても大丈夫です。

心の健康維持、ストレス解消、鬱予防、不安神経症やパニック障害の予防にもお薦めです。

 

〇癒しの講座・音楽講座月 参加者募集中
       

 

♪4月

 4日(水)14時~はぐみぃ-保育園講師用講座「発達障害・自閉症」

 5日(木)14時~はぐみぃ-保育園講師用講座「発達障害・ADHD」
 
 20日(金)10時半~アドラー心理学

  26日(木)10時半~コンサート講座「マタニティ」残席2名 スカイプ2名 

 

 

〇全講座入講説明会:無料/30分 
ヒーリング音楽講座5級 
ピアノ認定 子供ピアノレッスン
 
※お問合せ、お申込みはこちらから  

※お問合せの際は講座名、お名前、連絡先を必ずお書きください。