おはようございます。
今月もまた最終週。
1ヶ月が吹っ飛んで過ぎていきますが、さくらの
季節だけは巡ってくると、とても嬉しいです。
どうぞすぐ散らず、さくらはゆっくり咲いていて
ほしいです。
そして今週は「子供」がテーマです。
春休みや卒業、入学などお母さんは大変だと
思いますので、今週は「親子でリラックス」を
お送りします。
お子様のいない方も、「リラックス」で音楽を
お聴きください。
今週は皆様のよくご存じの曲に、スイーツ、
お花を組み合わせてみましょう。
最初の曲はやはり日本古謡「さくら」。
お琴のねいろでどうぞ。
深呼吸してお子様とゆったりお聴きください。
♪さくら
さて次はこんなさくらの演奏と一緒に食べたい、
日本のスィーツ「桜餅」。
案外簡単で、英語で作り方を教えてくれて
いるYOU TUBEがありました。勉強になり
まあすね。
春休みお子様と一緒にいかがでしょうか。
そして日本古謡さくらを聴きながら、または
実際のお花見に持って行って、さくらの下で
お子様と召し上がってください。
春の素敵な思い出になります。
それでは桜餅の作り方です。
最後はブルグミュラーから「やさしい花」。
ピアノを習っていた方なら、弾いたことのある方も
多いと思います。
今日は美しい桜をイメージしながら聞いてみましょう。
演奏もトリオでピアノ、フルート、ファゴットの
美しい演奏です。かわいいやさしい花の曲が、
少し豪華に聞こえます。
それでは脱力してゆったりお聴きください。
♪やさしい花
楽しい1週間を!
音楽で心を癒したい方ならどなたでも受講できます。音楽経験や楽譜が読めなくても大丈夫です。
心の健康維持、ストレス解消、鬱予防、不安神経症やパニック障害の予防にもお薦めです。
〇癒しの講座・音楽講座月 参加者募集中
♪3月
29日(木)10時半~コンサート講座「導入編」残席2名スカイプ2名
30日(金)10時半~アドラー心理学
♪4月
4日(水)14時~はぐみぃ-保育園講師用講座「発達障害・自閉症」
5日(木)14時~はぐみぃ-保育園講師用講座「発達障害・ADHD」
20日(金)10時半~アドラー心理学
26日(木)10時半~コンサート講座「導入編」残席2名 スカイプ2名
〇全講座入講説明会:無料/30分
・ヒーリング音楽講座5級
・ピアノ認定 子供ピアノレッスン
※お問合せ、お申込みはこちらから
※お問合せの際は講座名、お名前、連絡先を必ずお書きください。