おはようございます。
今日の大阪は良い天気になりつつありますが、
寒いです。
昨日アロマセラピストのカノンさんが来られ、
長野県の紅葉、山についてお話しました。
彼女は現在山ガールなのです!本当に秋の山は
美しいです。
さて私は長野に住んでいたので、今の時期
樹木は大変美しく、また香りも落ち葉には馥郁と
したものがあり、自然の恩恵、
「語らないけれど多くのものを与えてくれる」を
感じます。
そこで今日は「葉」に注目して、ポール・ヴェルレーヌ
の「秋の歌(落葉)」のイメージで、
バッハのバイオリン協奏曲第1番イ短調第1楽章を
お届けします。演奏もしっとりして美しいです。
ヴェルレーヌの詩を、著名な方がいろいろに訳された
ページがありましたので、演奏を聞きながら別の
ページでヴェルレーヌの詩を読みながら、秋を
感じてみてください。
ポール・ヴェルレーヌ「秋の歌」
今日の大阪は良い天気になりつつありますが、
寒いです。
昨日アロマセラピストのカノンさんが来られ、
長野県の紅葉、山についてお話しました。
彼女は現在山ガールなのです!本当に秋の山は
美しいです。
さて私は長野に住んでいたので、今の時期
樹木は大変美しく、また香りも落ち葉には馥郁と
したものがあり、自然の恩恵、
「語らないけれど多くのものを与えてくれる」を
感じます。
そこで今日は「葉」に注目して、ポール・ヴェルレーヌ
の「秋の歌(落葉)」のイメージで、
バッハのバイオリン協奏曲第1番イ短調第1楽章を
お届けします。演奏もしっとりして美しいです。
ヴェルレーヌの詩を、著名な方がいろいろに訳された
ページがありましたので、演奏を聞きながら別の
ページでヴェルレーヌの詩を読みながら、秋を
感じてみてください。
ポール・ヴェルレーヌ「秋の歌」