【開催報告】5月10日(金)マナティー・クラブ テーマ:「不妊治療後の育児」 | NPO法人Fine ~現在・過去・未来の不妊体験者を支援する会~スタッフブログ

NPO法人Fine ~現在・過去・未来の不妊体験者を支援する会~スタッフブログ

NPO法人Fine ~現在・過去・未来の不妊体験者を支援する会~スタッフブログです。
スタッフは、全員が『不妊体験者』です。

こんにちは!

 

 

マナティー・クラブメンバーです。

 

 

マナティー・クラブは

不妊を経験して子育てをしている方、

不妊を経験して妊娠中の方を対象とした

おしゃべり会です。

 

 

新緑が眩しい今日この頃、

木々を見上げると抜けるような青空も見えて
清々しい日も多くなりましたね。

 

 

皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

 

 

 

 

 

さて、

5月10日(金)にオンラインで

マナティー・クラブを開催しました。

 

 

テーマは

「不妊治療後の育児」

でした。

 

 

今回、3名の不妊ピア・カウンセラーが、

参加者の方々とお話をさせていただきました。

 

 

〜開始前の打ち合わせの様子です〜

 

 

不妊を経験してからの子育てについて…

 

「不妊治療中は妊娠が最初のゴール、

 次が産むことがゴールで、

 育児はそこからスタートともわかっていたけれど

 想像以上にキツい」

 

「不妊治療をしてまで授かったから

 周りに辛いと言い出せない」

 

「夫が育休をとってくれているけれど、

 周りからはラクでいいなと思われてしまうと

 辛さを口にできない」

 

などなど

不妊治療時代の辛さも振り返りつつ、

育児が始まっても大変な局面が

たくさんあることを共有しました。

 

 

 

 

参加者の方々からは

 

「不妊のことも含め育児について話せる場がなく

 色々と話せて良かったです」

 

「これまで通話相談も利用させてもらい

 同じ経験をしたピアの方と話せるというのは

 他になく、貴重な場だと思います」

 

などの感想をいただきました。

 

 

 

ご参加ありがとうございました。

 

 

次回のマナティ-・クラブは

6月21日(金)12時~13時30分

テーマは

二人目について、

 今の気持ち・モヤモヤを話してみませんか?です。

 

 

※この日は、
生殖心理専門のカウンセラーと
不妊ピア・カウンセラーが同席します。

 

 

皆さまの参加をお待ちしております。

 

 

お申し込みは、Fineのホームページ

またはPeatixより受け付けています。

 

 

マナティー・クラブのお申込みはコチラ下差し

 
 

★★このほかに不妊ピア・カウンセラーは

 

●千葉県でオンライン通話相談を実施しています。

  • 木曜日18時~22時
  • 土曜日10時~14時
  • アクセス先などは、こちらをご覧ください。

 

 

●港区でオンライン通話相談を実施しています。
・水曜日18時~22時
・土曜日10時~14時

アクセス先などは、こちらをご覧ください。

 

 

 

●埼玉県でオンライン通話相談を実施しています。

・月曜日19時~22時
・金曜日10時~13時
・日曜日10時~13時

アクセス先などは、こちらをご覧ください。

 

 

●渋谷区でオンライン通話相談を実施しています。

・木曜日10時~13時
・日曜日13時~16時

アクセス先などは、こちらをご覧ください。

 

 

 

Fine公式Twitter / FineこころのサポートLINE / instagram 

 

Fineのメールマガジン配信中。
ぜひ、登録を♪イベントなどの情報をお届けします

 

NPO法人 Fine(ファイン) https://j-fine.jp/

<不妊ピア・カウンセラー養成講座>

不妊経験を当事者のサポートに役立てるために ・不妊経験を自身のお仕事に活かすために ・自身の不妊経験や気持ちを整理するために など、それぞれの想いを持った不妊ピア・カウンセラーは現在173名。