無料【4/19】オンライン カウンセリング公開講座 ~妊活コミュニケーションのコツ~ | NPO法人Fine ~現在・過去・未来の不妊体験者を支援する会~スタッフブログ

NPO法人Fine ~現在・過去・未来の不妊体験者を支援する会~スタッフブログ

NPO法人Fine ~現在・過去・未来の不妊体験者を支援する会~スタッフブログです。
スタッフは、全員が『不妊体験者』です。


19日のカウンセリング公開講座は
オンライン講座に変更します!
  
こちらよりお申し込みください。
👇👇
https://kokucheese.com/event/index/589181/

 

【参加者募集(無料):2020年4月19日(日)】

『オンライン初開催!NPO法人Fineカウンセリング公開講座
 〜妊活コミュニケーションのコツ〜』

2020年4月19日(日)@zoomにて、
カウンセリング公開講座を開催します。

「もしかしたら、不妊? 病院に行った方がいいの?」
「子どもを授かりたい。でも最近少し疲れたな」
「不妊治療を休みたいけど、休むのが怖い……」
こんな、不妊治療に関する悩み、あなたもお持ちじゃありませんか?

「カウンセリングを受けてみたいけど、ちょっと敷居が高いな」
「不妊ピア・カウンセラーに私もなれるかな?」
「ピア・カウンセラーってどんな人なの?」

こんな思いをお持ちの方、不妊を体験したピア・カウンセラーの話を聴いてみませんか?
グループカウンセリングも体験できます!

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
日時:2020年4月19日(日)
12時30分~16時00分頃 (予定)  ※12時00分より受付開始予定

主催:NPO法人Fine


対象:
第一部:不妊に悩む方、または関心のある方、カウンセリングに興味のある方
    (医療関係者など、当事者以外の方の参加もOK)
第二部:不妊に悩む方、カウンセリングに興味のある当事者の方  

定員:一部 50名程度・二部 30名程度
  (事前申し込み優先。定員になり次第締め切らせていただきます)
参加費: 無料

<プログラム>
●●●第一部●●●
【1】 講演
 「妊活中の思いや気持ちを伝える・聴くコツ」
 講師:平山史朗先生
 東京HARTクリニック 生殖心理カウンセラー/臨床心理士
 日本生殖心理学会 副理事長

【2】 体験談発表 2名
Fine公認ピア・カウンセラー2名による体験談を発表します。不妊や不妊治療への向き合い方、自身の体験を元にピア・カウンセラーとして活動をしたいと思った経緯、カウンセリング活動への思いなど、ピア・カウンセラー自身から体験談を発表します。

【3】 不妊ピア・カウンセラー養成講座説明
自身の妊活、不妊の経験を、新たなスキルとしての強みに変えていける、養成講座の内容についてご紹介します。

●●●第二部●●●
✴️2020年4月1日時点で、実施方法について検討中です。
 実施可否、内容・方法について検討を進めておりますが、
 実施が難しい/おしゃべり会への変更など、
 変更の可能性がありますので、予めご承知おきください。
 既にお申し込みの方は、このまま参加で承ります。
 キャンセルをご希望の方は、事務局までご連絡ください。

【グループカウンセリングの体験(当事者で希望者のみ)】

Fine認定不妊ピア・カウンセラーによるグループカウンセリング(希望者のみ)が体験いただきます。
グループ・カウンセリングは、不妊当事者にしか分らない特有な思いを数名のグループでお話します。誰にも話せずに、ひとりで抱え込んでいる思いを安心してお話頂けます。もやもやした気持ちは、言葉にすると小さくなります。
そして、他の方の思いを聞くことで、視野が広がり解決のヒントが見つかるかもしれません。
ご興味をお持ちのみなさんの参加をお待ちしています。