東急子ども応援プロジェクト、リーダーインタビュー | 親子交流(面会交流)支援団体の代表であり、お坊さんでもあり、母でもある私の日々徒然日記

親子交流(面会交流)支援団体の代表であり、お坊さんでもあり、母でもある私の日々徒然日記

一般社団法人びじっと・離婚と子ども問題支援センターの代表理事であり、大法寺副住職でもあり。そんな自分の日々徒然日記。

  

 

 

なんと、東急子ども応援プログラムの皆様が、リーダーインタビューをされたいということで、
 

「リーダーインタビュー」は、子どもたち一人ひとりの幸せを願って課題に向き合い、熱い思いと行動力をお持ちの魅力的なリーダー(もしくは活動推進者)を世の中にもっとご紹介していく事が、子どもを取り巻く課題の理解を深めることにつながるのではと開設したコンテンツです。

わざわざ遠路はるばる大法寺まで来てくださいました。恐れ多い驚き

 

 

 
東急子ども応援プログラムの皆様との記念写真カメラハッ
 
とても素晴らしい方々でした。
皆様、子どもたちのためにと、情熱をもって、この応援プログラムを始められたそうです。

 

 

私が草履で外に出たので、カメラハッ取られてしまいました笑

目の付け所が違う! 

とても、楽しく賑やかな時間を過ごさせていただきました。

本当に有難うございました!!